※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ🔰
子育て・グッズ

出産内祝いについて、みなさんは何を贈ったりもらったりしていますか?茅の舎のだしは定番すぎると感じる方もいるかもしれませんが、日持ちもするし使いやすいという意見もあります。他には調味料セットやお菓子が考えられます。

出産内祝いの品物について。
茅の舎のだしは、定番過ぎていらないですか?
日持ちもする、美味しい、家庭がある人ならだいたい使う…っていうので私なら貰って嬉しいし、被ってもとっておけるのでいいですが、みなさんならどうでしょう?
他も、調味料セットやお菓子とかしか思い浮かびませんが(米どころなのでお米は考えていません)…
みなさんは何を渡した・渡そうと思っている・貰ったか教えてください!

コメント

m.k08

だし、良いと思います(*¨*)
普段は買わないようなお醤油とかそういう調味料も嬉しいですね💓

☆まめお☆

流行りの透明醤油のセットにしました😋
友人たちにはGODIVAにしました😊
私ならだしも嬉しいですが家で使っているので他の物が嬉しいです💦

ままりん

私は嬉しいです😊
あとはGODIVAとか自分では買わないお菓子も嬉しいです😍

マロッシュ

私は茅乃舎のギフトセットにしました!
私なら嬉しいです✨
お菓子も好みあるし、定番でも出汁なら無難なのでいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

ダシもらったことあります。嬉しいですが、普段使い慣れてるものを使ってしまうので、結局未開封のまま長期間眠ってます😅💦

私はドレッシングセット嬉しかったですね😄いろんな味が試せるので。
私は子持ちの友達には国産のジュースを贈りました😊

ママリ

ダシ嬉しいと思います😊
あと果汁100%のジュースとか
個装のお菓子も嬉しかったです💕

名前入りのカステラ貰ったことあるんですがなんか名前のとこ食べる時少し気が引けて微妙やった思い出があります😅