
コメント

ママリ
神戸アドベンチスト病院は和痛分娩していますよ😊
大体の費用は個室利用(1日1万×6日)、和痛分娩で手出し28万円でした💦
ママリ
神戸アドベンチスト病院は和痛分娩していますよ😊
大体の費用は個室利用(1日1万×6日)、和痛分娩で手出し28万円でした💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
突発ってひどく鼻水や、咳ってでましたっけ? 1歳2ヶ月の息子 6日前から熱でここ3日間は39度の高熱 とにかく機嫌が悪いです ずっと泣いてたり叫んでたり.... 耳障りすぎてしんどいです 鼻水もすごくて、拭く度、吸う度…
インフルエンザの予防接種はいつ頃受けるものですか? 一歳半の娘が今月から保育園に入ります。 基本的な予防接種は受けているのですが、 インフルはまだ受けていないことに気づきました。 冬の流行に合わせて10〜11月…
血液型検査、受付に自費でできますと買いてあったのでアレルギーの検査と一緒にお願いしたいと伝えたのですが、先生が納得する理由を説明してほしいと言われました😅 上の子もいくつかの病院で渋られ、今回2番目の5歳の子…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
神戸アドベンチスト病院ですね❗️
調べてみました!結構手出しが必要ですね💦
前回みずとりさんで手出し15万ほどだったのでやはりプラス10万は和痛分娩代としてみたほうがよさそうですね。
ちなみに、少し和痛分娩に恐怖心があるのですが、
アドベンチストの先生方や管理体制などは、安心出来ましたか❓
麻酔後放置などあると聞くと何かあった時など怖いなと思ってます😓
ママリ
そうですね💦私も上の子の時は違う産院で無痛分娩だったのですが、プラス15万程だったのでアドベンチストは高く感じました💦
麻酔後は同じ室内に助産師さんがいてくれたので何かあれば声をかければ助けてくれます😊カーテンが閉まっていたので分かりませんが何度か先生も覗きにきてくれたので同じ部屋にいたのかもしれません!私も麻酔を打つまでは怖かったのですが、実際打ってみると完全に痛みがなくなるわけではなく陣痛を感じながらのお産ができたので良かったかなと思います😊
和痛に拘らず無痛でもいいのであれば上田病院も有名ですね😊確かアドベンチストよりは安いと聞いたことがあります😊
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
経験談ありがとうございます!
助産師さんが居てくれるのは安心出来ますね😌
無痛だと上田病院さんが有名なのですね。
早速調べてみます❗️
ありがとうございました😌