※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

エルゴオムニ360とベビービョルンワンカイエアー、どちらがオススメでしょうか?現在ベビービョルンミニエアーを使用中で、腰がキツくなってきたため悩んでいます。エルゴは肩腰に優しそうだけど、外した時のことが気になり、ベビービョルンは腰への負担が心配。どちらかを購入すべきか迷っています。

エルゴオムニ360とベビービョルンワンカイエアーどちらがオススメでしょうか?今ベビービョルンミニエアーを使っていて、そろそろ腰がキツいのでどちらかを購入しようかなと思っています。
エルゴは肩腰によさそうですが、外したらダラーンとなるところが。。どうなんだろうと。。
ベビービョルン は腰に負担がきそうかなと思ったり。。
でもベビービョルンは付けたまま運転とか出来そうなイメージです

コメント

コスタ🛳

ベビービョルン使ってます😊
どちらも試着して、私の体型や着脱のしやすさなど色々考えて購入しました!
たまにスーパーをはしごする時とかは付けたまま運転する時ありますが、邪魔になったりしないです🙆‍♀️
腰の負担は1時間くらいなら気にならないです!

  • mama

    mama

    着脱のしやすやではベビービョルン ですよね。。1時間以上使いそうなので悩みます😖

    • 12月13日
はちぼう

うまく説明できないのですが、うまく収納したらエルゴもダラーンとならないですよ✨
ベビービョルンは肩と腰に負担がかかるという意見をよく目にしますね🤔

  • mama

    mama

    やはり肩と腰にベビービョルン はきますよね。。
    長時間使うと思うのでやはりエルゴでしょうか😖

    • 12月13日
mamari

オムニ360使ってます!
私も抱っこしてない時、付けたままダラ〜ンとしてるの邪魔で嫌なので、抱っこしない時はクルクルとまとめてベビーカーに乗せてます😊✨

  • mama

    mama

    収納方法を考えればエルゴも良さそうですね😊

    • 12月13日
さき

私もオムニ360です。
腰につけたまま抱っこ紐を収納する袋もあるので、ダラーンとさせない方法もあります。
子供の負担になるので良くないんですが、どうしてもの時など2〜3時間は余裕で付けてられます。
体重にもよりますが…うちは平均よりちょっと大き目です。
やっぱり大事なのは身体の負担を減らせるかどうかだと思います。
強いて言えば肩がゴツく見えるのは少し気になります😂

  • mama

    mama

    うちの子も大きいので腰に負担があまりこないエルゴがいいかもですね。。
    上の子の園行事とかもあるので長時間使用とか出てきそうです😖

    • 12月13日
ゆう

ひどい腰痛持ちです。
腰が辛いなら絶対にエルゴ 一択ですよ!!

ベビービョルンも使ったことありますが二時間ほどで限界でした...
エルゴ だと3時間使っても大丈夫でした!

  • mama

    mama

    腰痛は良くなるのでやはりエルゴが良さそうですね💦どちらもお使いの方の意見が聞けて嬉しいです😊

    • 12月13日