
コメント

華
息子さん、大丈夫でしょうか💦
歯科には行きましたか?
何か気をつけることのアドバイスなど言われましたか?
もし息子さんが歯ぎしりとかよくするようなら、やめさせるようにした方が良いかとは思います😥
ヒビから欠けてしまう可能性もあるので。

おまめ
アドバイスにもならないかもしれませんが、
私自身、高校生の時に顔面からこけて前歯1本ヒビはいりましたが
10年以上たった今でも大丈夫です🙆♀️
歯医者では特に補強などもしてないです🧐
-
ままり
ありがとうございます!
永久歯は思ってる以上に強いんですね!硬いものを噛んでも大丈夫と捉えていいでしょうか?
旦那は乳歯やから生え変わるし大丈夫やろ、欠けたら歯医者行けば。と言っています。- 12月12日
ままり
歯医者には行けていないので取り急ぎ気をつけることがあればと思い、質問させていただきました。
歯ぎしりはしないので大丈夫かと思いますが、やはり出来るだけ刺激は与えない方がいいですよね💦
ありがとうございます!
華
もう歯科には行けましたかね🤔
以前歯科に勤務していたことがあり、歯をぶつけたって来る子がたまにいましたが、状態によってそのままにするか、少し固定するかってやっていたような気がします💦
根元の中の方は見た目じゃわからないこともあります。
もし行ってないのなら、念の為行ったほうが少し安心はできるかなと思います!