
新生児訪問はいつ来るのか心配です。生後2ヶ月で保健師からの連絡がないのは遅いでしょうか?小児科に通っているため特に問題はないが、気になります。
新生児訪問っていつ頃来るのでしょうか?
東京住みです。10月頭に出産し、生後2ヶ月になりましたが、まだ地域の保健師さんから一度も連絡がありません😅こんな遅いのでしょうか?💦
ちなみに月1〜2回ほど小児科に通っている為、相談や診察や計測はその時にして貰っています。なので今更保健師さんに聞きたい事も特に無く😅来ないなら来ないで全く構わないのですが…💦
出生通知票は退院の日にすぐ出してますし、里帰りもしていません。
- MAMI🍓(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月の時に来ました!
コロナもあるしないんですかね?だとしたら連絡欲しいですね💦

かたつむり
私も東京住み、10月頭の出産だったのでいつ訪問あったか確認したら11月半ばにありました!
なので1ヶ月半くらいでしたね。
1ヶ月検診が病院の都合で遅れて、1ヶ月検診と赤ちゃん訪問の間が1日しか空かなかったので正直来なくても良かったです笑
断ることもできるみたいなので、モヤモヤするくらいなら連絡して事情説明して断ってもいいのでは😂
-
MAMI🍓
同じく都内で10月頭に出産された方からの回答、とても嬉しかったです☺️
1ヶ月検診と訪問日が近すぎると聞く事無さそうですよね😂
そして今朝、保健センターに問い合わせをし、無事に解決しました💦
忘れられていたようです😅
ありがとうございました!- 12月14日

Elly🔰
コロナだから休止してるのかも知らないですね🤔
私の地域は2ヶ月の頃~4ヶ月までに1度訪問がある感じでしたが、緊急事態宣言にドンピシャで引っかかって延期になってました😊
-
MAMI🍓
ありがとうございます!
新生児訪問っていうくらいなので、1ヶ月前後で来るのかと思ってました💦
〜4ヶ月の所もあるのですね!
確かにコロナで延期してるのかも知れませんね…💦- 12月12日

はじめてのママリ🔰
うちの区は赤ちゃん訪問、という名前で4ヶ月までに全世帯訪問になっています。
HP等で確認されたらいかがですか?
-
MAMI🍓
今朝、保健センターに問い合わせをし、無事に解決しました。
忘れられていたようです💦
ありがとうございました🙇♀️- 12月14日

おくママ
私は関西住みですが、新生児訪問は生後2ヶ月過ぎてからでした!
1ヶ月後半で連絡がなく、こちらから市に連絡したところ今はコロナの影響で1日に訪問する件数を制限してるために遅れてるとのことでした。連絡した際に日程を決めてもらったので、電話せずに待っていたらもっと遅かったかもしれません😅
自治体に一度確認してみてもいいかもしれませんね😊
-
MAMI🍓
今朝、保健センターに問い合わせをし、無事に解決しました💦
忘れられていたようです😅
ありがとうございました!- 12月14日
MAMI🍓
ありがとうございます!
私も1ヶ月くらいで来るのかな?と勝手に思ってました💦
本当にないならないで連絡欲しいです〜😅