※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お子様が幼稚園に行ってる方(14時ごろ帰宅の場合)友人と遊ぶ時、タイ…

お子様が幼稚園に行ってる方(14時ごろ帰宅の場合)
友人と遊ぶ時、タイミングとしてはどうしてますか?

午前授業だと思って遊ぶ日を決めたのですが勘違いしていてまさかの午前授業が翌日からでした😭

地元の友人で近所なので
14時前に近場でランチして14時に一緒に迎えに行って(車に乗っててもらう)遊ぶか
午前授業や休みの日に変更して普通に遊ぶか悩んでいます💦
(友人には事情説明してどっちの方がいいか聞いたのですが、どちらでも大丈夫だから合わせると言われました、相手は独身です。)


時間や場所を縛られない(といってもいつも近所のファミレスでランチしてます😂)
子供も楽しめるのは午前授業や休みの日ですが

冷静に考えるといつも3歳の子供(ペラペラずーっと喋ってるようなお喋り大好きな子です)と友人が遊ぶみたいなかんじになってるので
幼稚園に行ってる間にランチして少し話して迎えに行ってから他の場所で遊ぶのもありかなと思い始めましたが
みなさんは幼稚園に行ってる間に遊ぶことの方が多いですか?
それとも午前授業や休みの日、子供を迎えに行ってから遊ぶことの方が多いですか?

いいねでおしえてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

14時前に近場でランチしてから一緒に迎えに行って遊ぶ!

はじめてのママリ🔰

午前授業や休みの日に変更してもらって遊ぶ!

はじめてのママリ🔰

みなさんだったらどちらにしますか?