コメント
退会ユーザー
お疲れ様です‼️
めちゃくちゃ分かります💦
働いてもいるなか勉強とは凄いです!
専業主婦ですが、子供の相手、家事でもう睡魔がヤバイし…夜の9時ぐらいからしか勉強出来てません😇
退会ユーザー
お疲れ様です‼️
めちゃくちゃ分かります💦
働いてもいるなか勉強とは凄いです!
専業主婦ですが、子供の相手、家事でもう睡魔がヤバイし…夜の9時ぐらいからしか勉強出来てません😇
「雑談・つぶやき」に関する質問
どうでも良いつぶやきです。 今日息子の3歳児検診がありました。 4ヶ月検診、1歳半検診と、周りが「ああ、あそこ大変そう」って思ってるのをひしひしと感じるレベルでギャン泣きしてた息子。 今日の3歳児検診では、初め…
じゃあ、あんたが作ってみろよ ミナト... 無理だわァ💦💦 勝男がいい男過ぎてきた😭 ちょっとあれなやつではあるけど、努力して性格直して、頑張ってて🥲 それでも一途なの最高じゃん😭 気の毒になってきた🥲 あゆみちゃんと…
本当に誰も悪く無いんですけど、寝かしつけでようやく寝た!!!ってときに外で音鳴らしながら車で卵とか灯油販売してる車が通ったり、騒がしい声がするとくそーーーー、お願いだから静かにしてくれ!!!と思ってしまう…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ちーママ
コメントありがとうございます😊
息子は保育園に行っているんですが、パートは13時~18時までなので午前中は空いているんです。
でも私は要領が悪く、買い物やら家事やらして、少しまったりしているともうお昼になります😅
専業主婦で1日中お子さんのお世話をしてる方の方が大変だと思います(>_<)
毎日お疲れ様です😌💓
うちの子も21時には寝てほしいですが、最近は22時くらいです(;´∀`)
なるべく早く寝かしつけて、勉強時間を確保したいです!
インスタ見て、毎日マメに勉強してるママを見てはすごいなーと思う日々です(T_T)
退会ユーザー
求職中の時、娘を8時から預けて16時前までにお迎えしてましたが、あっという間に時間きますよね💦
準備して、送ってて…洗濯やら掃除、10時から買い物、夕食作ってたら昼ご飯の時間‼️
めちゃくちゃ分かります!ふぅ💦と休憩してたらほんとすぐお昼…。
勉強は、お昼終わってからぐらいでした💦それか買い物してない日が少しだけ早く出来ましたね…。
保育園が遠くて、ぶっちゃけ送り迎えで1日1時間30分かかってて、地味にストレスでしたが、終わって時間に迫られるストレスがなくなりました🤣
が、今は午前中に公園とか行かないと後々昼寝とかしないので…それはそれで大変です😂
保育園に行ってて22時とはめっちゃ体力ありますね😂
こっちが寝落ちしちゃう😪😪←求職中でも寝落ちでした😇
インスタは出来る私✨自称意識高い系と思ってます←ひがみ😂
インスタだけでは、勉強が、身についてるか本当のところは分からないですし…
マイペースに行きましょう❤️