
コメント

豆ちゃんまま
正社員で育休中です!
両立できるのか、復帰が不安すぎます(笑)

あ か ね
私はパートです( ¨ )!!
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
何時から何時で働いてるん
ですか?(>_<)- 8月2日
-
あ か ね
9時から5時30分です!
- 8月2日
-
みきてい☆
週何回出てるんですか?(>_<)
- 8月3日

ちゃま
正社員です。保育所に預けないのならパートでもいけるかもですね。
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
保育園は預ける予定です!
正社員だったら両立できるか
不安で(*_*)- 8月2日

マリー
正社員になれるのならそちらのほうが断然いいと思います!
私は正社員で育休中なので1歳頃に復帰予定です(>_<)
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
正社員の方がいいですよね(>_<)
正社員になったら
両立できるか不安で(*_*)
そうなんですね!- 8月2日

ちび
正社員です😊
もうすぐ復帰ですが最初は時短にしてもらいます✨
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
時短いいですね(*^^*)!- 8月2日

ブッチ
あたしは、まだ働く予定は
ありませんが 次に働くなら
派遣で 働きたいと思っています!
前の会社に、派遣が たくさんいました。
入れ替わりも 激しく よい印象がありませんでしたが‥
今の私だと、預け先もなく
保育園に預けて熱が出たときとかを考えると 期間限定で
働ける 派遣をやりたいと思っています😊
そのほうが、会社にも迷惑かけるのが 少なくなるし 人間関係にも 悩むことなさそうなので😌
今まで、社員で 働いてきたので
色んな企業で ちょこちょこ
働いてみたいのです🌻
と、昨日も そう旦那に話してましたよ〜
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
派遣ですか(*^_^*)
確かにそうかもしれませんね(*_*)
なるほどです!- 8月2日

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
生後4ヶ月頃からパートに出ました( ¨̮ )
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
何時から何時まで
働いてるんですか?(>_<)- 8月2日
-
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
朝9時から12時までです( ¨̮ )
旦那がシフト勤務で夕方前までいるので旦那に預けてます(´ω`;)- 8月2日
-
みきてい☆
そうなんですね(*^_^*)
教えてくれてありがとうございます!- 8月3日

かおりん ゆうな
正社員で育休中です。
職場の人数が足りず、5ヶ月後半から週一回三時間だけ現在も勤務してます。一歳前に復帰予定ですが、とっても不安です😭💔
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
大変ですね(*_*)
両立は不安しかないですよね(*_*)- 8月2日

つばさ
パートしてます(*^^*)保育園にいれてないため、旦那の休みの日にパートしてるので、正社員だと厳しくて(^^;
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
そうなんですね(*_*)!- 8月3日

ぷぅーこ
正社員で育休中ですが、復帰後はパートになります!
旦那はカレンダー通りの公休ですが、私はサービス業なので正社員だと早番~遅番ランダムなシフトで土日も休みがなくなってしまいます😭
子どもが小さいうちは家族みんなで過ごす時間を優先したいので、産休入るまえに会社に復帰後の勤務形態を相談してパートでお願いしました。
今年の10月からは法律で制度も変わりますよね!
パートもアルバイトも週20時間勤務すれば雇用保険と社会保険に強制加入になるとのことなので、いろいろ保証があるならいつか二人目できてもパートも産休育休手当もらえるし大丈夫かな♪っと思っています(*^-^*)
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
シフトがランダムだと
大変ですね(*_*)
そうですよね(>_<)!
知らなかったです(*_*)
それならパートでもいいですね(*^_^*)!- 8月3日

退会ユーザー
看護師で正社員です!
12月2日予定日ですが10月末まで働く予定です!
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
出産頑張ってください!!- 8月3日

かない
正社員で産休中です。
続けて育休取って
子供が1歳になったら
復帰する予定です。
復帰後は子供が小学校上がるまで
時短勤務できるので
そうしようと思っています❣️
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
そうなんですね(*^_^*)- 8月3日

ゆか426
正社員で時短勤務です!
まだ子供が小さくすぐに熱を出して休んだりしてしまうので有給助かってます!
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
時短いいですね!- 8月3日

すまいる
正社員です٩(*´︶`*)۶҉
子供は2人希望なので、そのとき産休育休ほしいので、それまでは正社員でがんばります!
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
そうなんですね!- 8月3日

てん
パートです。
子供の通院があるので正社員の仕事と言う選択肢がありません…
いま妊活中。
社保あるので育休まで取れるし、産まれたあと復帰して保育園確保して病院など落ち着くまで働いて、その後は数ヶ月の短期派遣をはしごにしようか悩んでます。
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
通院ですか(>_<)
大変ですね(*_*)- 8月3日

りの
9:00~2:00の5時間【 休憩なし】のパートしてます(♡˙ᵕ˙♡)
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
週何日出られてるんですか?(>_<)- 8月3日
-
りの
3~4回です(*^^*)
その週によって変わります
まだ1歳で娘が体調崩す事もしばしば…。
旦那や母に助けてもらってます(⸝⸝⸝ᵒ̶̥́ ᵒ̶̣̥̀⸝⸝⸝)- 8月3日

yuかri
正社員で育休中です!
が、今の職場に
復帰する気はなく
育休中に色々と
資格を取って
次の就職に活かす
つもりでいます(*^^)v
子供が小さいうちは
パートか派遣で
働くのもありかと
思ってますッ(o^^o)
生活も大事ですが
あんまり仕事追われて
子どもに寂しい思いを
させるのは嫌なので、、、
色々と働く形があるので
迷っちゃいますょね(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
子供に寂しい思いは
させたくないですよね(>_<)
ほんとです(*_*)!- 8月3日

レベ
私も今正社員で育休中でまさに同じ悩みですm(._.)m
正社員で戻るか
パートで戻るか
本当に悩みますよね…
私は、サービス業なので勤務時間はバラバラで絶対に定時で上がるのは無理です。(社員なので)
お子さん持ちの方でしたら、子供が熱を出して急に早退しても理解あると思いますが
それ以外の方は難しいかと…
正社員で時短で働こうか悩みましたが
やはりサービス業なので難しいかなと思い
私はパートで復帰しようかなと考えてます!
仕事は子供、生活の為にするもので
自分が切羽詰まって子供に当たったり
寂しい思いをさせたら本末転倒だなと…
仕事はいつでもできます!
だけど、子供との貴重な時間は取り戻すことはできないので…
長々と失礼しました…m(._.)m
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
育休羨ましいです。笑
両立は大変ですよね(>_<)