※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

張り止めを内服している方が、内服期間や内服中の症状について相談しています。また、出産間近で内服が終了する予定で、次回の検診で医師に追加処方を相談する予定です。

張り止めをずっと内服していた方よろしくお願いします!

切迫で入院等したこともありましたが、点滴はしたことありません。飲める時期からずっと張り止めを飲んでました。
内服してた方は何週まで内服しましたか?
また点滴のように内服をやめたら張りがひどくというか、痛く強く?でてくるものですか?
点滴とは量も違うと思うので、やめたからその日に陣痛がとかはあまりなさそうな感じしますが、どんな感じなのかと心構えしておこうと思いました😂💦
今は34w5dです。次の検診は火曜日です。その時も内服はなくなるので医師には追加するのか聞いてみる予定です。

コメント

のっち

ずっと張り止めを飲んだり点滴をしていました😂
1人目は36wまで入院で点滴37wまで張り止め、その後張り気にならず
2人目張り止め飲んでいましたが35w前駆陣痛で子宮口4センチで入院、36wで点滴を外す際の張り返しで子宮口7センチでそのまま出産
3人目はシロッカーをして37wまで張り止め内服
4人目は36wでなぜか頸管長が元の長さに戻り子宮口も閉じていたので内服を辞めました😂
4人目内服を辞めたら1週間ぐらい張りっぽくて前駆陣痛が酷かったんですが次の週から張りが落ち着きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    素晴らしい経験豊富ですね🤣👏✨
    36週くらいが目安そうですね!内服だと急に張りが痛くなったりとかは点滴ほど心配なさそうですね!

    • 12月12日
  • のっち

    のっち

    飲まなくてよくなると不安になりますよね😂💦
    36w入ってれば早く出てきてしまっても大丈夫って言われました☺️
    もうすぐですね💕
    頑張ってください🎵

    • 12月12日
はじめてのママリ

36週で内服やめました❗️内服中止後も張りは頻繁にありましたが、ひどくなるということはなかったです。内服やめたら産まれるのも早いかなーと思ってたのですが、結局予定日超過の40w5dでうまれました😂
あともう少しで会えますね😭❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    なんとなく、点滴の方の話見てるからか張り止め後はすぐでてきちゃうんじゃないかと思ってしまいますよね😂💦
    お腹の中居心地良かったんですね🥰👌
    そうなんです、楽しみです♪

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会えるの楽しみですね😊❤️
    残りの妊婦生活大変と思いますが楽しんでください😍

    • 12月12日