
コメント

みけあママ
逆に夜間断乳すれば食べるようになるかもですよ☺️
やってみてもいいかもです!

ちちぷぷ
大きい赤ちゃんですね〜!
うちもほっとんど食べず、よく食べて大さじ1程度💧
同じく夜のおっぱいを1時間くらいで求められ、もう無理〜!と10ヶ月のときに夜間断乳しました。
それから急にモリモリ食べ、食べても食べてももっと食べたい!なくなると、泣くほど!!になりましたよ😄
逆に、やめれば食べるようになると思います✌
-
たろ
母乳も頻度飲むわけでもないのにすごくおっきく成長中です…😅
まさに理想的な夜間断乳ですね!
うちも米粒5つとかで😭
ちちぷぷさんのようになれるよう願って夜間断乳してみます!- 12月12日
-
ちちぷぷ
泣いて泣いて大変だったのは一夜だけでした!
泣かせて辛いけど、すごく寝るようになったし、食べるし、お子さんのためだと思ってもいいと思います!お子さんだってそんなに夜起きたいと思ってないですよねー!
応援してます😄- 12月12日
-
たろ
ありがとうございます😭
頑張ってみます!- 12月12日

あんぱんち
夜間はお茶に変えてみる、何でどうでしょう?
-
たろ
お茶のめるようになってきたので、夜間あげてみます!
ありがとうございます😊- 12月12日

みーこ1001
私もきつくて7ヶ月くらいで夜間断乳しました💦
-
たろ
やっぱりこのくらいから夜間断乳する方多いんですね!
チャレンジしてみます👶- 12月12日
たろ
本当に小さじ1ほどしか食べなくて…😱やってみます!