
コメント

るる
過去ですが経験ありますよ!

あひるまま
以前働いてました(*´꒳`*)
-
あこ
コメントありがとうございます!
働いてみて利用者さんの関わりどうでしたか?- 12月11日
-
あひるまま
20人入居の方がおられ、その内15人ほど、中途障がいの方でした。
先天性の方に比べて難しくて、毎日大変でしたけど、楽しかったですよ(*´꒳`*)- 12月11日
-
あこ
20人!多いですね!
楽しかったんですね!
これから利用者さんが増えてくるんですがちょっと不安になっちゃって。
私も楽しめるように関わって行こうとおもいます!- 12月11日
-
あひるまま
20人は、少ないと思ってました💦笑笑
担当していた利用者様に言われたのが、「介助者が不安だと私たちはもっと不安になる。だから、不安にならず、自信持って介助して(*´꒳`*)」と言われたことがあります。
それを言われてから、出来るだけ自信持ってするようにしてました。- 12月11日
-
あこ
自信を持って!大事ですね😂
安心して接してもらえるよう努めたいと思います!
ありがとうございました!- 12月11日

べごさん@年度末進行中
はい☺️現A型事業所と放課後等デイサービス事業所のダブルサビ管&管理者です。
重度最重度の障害のある方々や、相談支援専門員もしておりました。
-
あこ
現在もお仕事されているんですね!
最近グループホームに最重度の子が入ってきて他害、自傷もある子でちょっとびっくりしてしまって😂- 12月11日
-
べごさん@年度末進行中
そうでしたか😌
あこさんも、新しく入居されたご利用者の方も初めてですが、そのご利用者の方も、新しい環境でとても緊張されていると思います。
初めての場所なら、不安に伴って表出する他害であったり、自傷であったりも顕著に出ます。それが、ご利用者の方ご本人にとっては、「ここはどんな所なんだ?どんな人がいるんだ?不安なんだよ!」の発信でもあると思います。
新しい住まいのグループホームが、安心できる場所と、ご理解いただければ、きっと落ち着いた生活を送っていただけると思います。- 12月12日
-
あこ
そうですね。言葉で伝えたりできない分そうなってしまうのですね😂
私も経験知識共に不足で頼りないかもしれませんが、精一杯利用者様に安心して過ごしてもらえるような場所にしていきたいと思います!- 12月12日
あこ
コメントありがとうございます!
働いてみてどうでしたか?利用者さんはどのレベルの障害ですか?
るる
入所ですか?
通所ですか?
あこ
グループホームなので入所です!
るる
様々な方が居ましたよ!
毎日、午前中はメンタルクリニック受診の同行、ハローワーク同行、土日は買い物やイベント同行。
数ヶ所グループホームがあったので巡回して相談のったりおしゃべりしたり楽しかったですよ♪
あこ
同行されることが多かったんですね!私はホームで一緒に過ごす時間が多いので、関わり方を考えながら楽しく接していけるようにします!
ありがとうございました!