
仕事を早口でバーっと教えられて、質問ありますかと言われたとき何て言…
仕事を早口でバーっと教えられて、質問ありますかと言われたとき何て言えばいいんですかね
ないと言えばさっき質問ないって言いましたよね?と怒られて教えてもらえないしそもそもわからないことがわからない。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
やってみます。困ったら質問させて下さい。
とかでいいんじゃないでしょうか?😊
質問ないって言ったよね?とか言ってくるイジワルな人いるんですね〜、、

ママリ
私もそういうお局に当たったことあるので気持ちわかります😭
「すいません理解力なくて〜...さっきのここもう一回聞いてもいいですか」とか言って聞きます!

ままり
絶対聞かれますよね💦
私もそういう時
質問浮かばないので正直に
質問ですらわからないので
とりあえずやってみます❗️
って答えてます😊

ママリ
わかりますー。理不尽なかんじ。
教えるの下手くそ上司😤😤
一回書いてまとめて整理して、わからないところがあったらまた質問させていただくかもしれません。
またやってみてわからなかったら教えていただきたいと思います。
みたいなかんじでいうかもしれません。
最初の頃ってわからないことがわからないですよね。わかります、その気持ち。😔

はじめてのママリ🔰
やってみてわからないこと出てきたら質問します。でいいと思います!
意地悪ですねー

スポンジ
とりあえず今時点ではわからないことがわかりません。
やってみてわからないことが出てきたら教えてください。
で良いと思います。
ほんと聞いてすぐわかるわけないやろ!ってなりますよね😅

aya
まずやってみます!
分からないことが出てきたらまた教えてください😌
って言います👍
コメント