

退会ユーザー
私は5日目凍結胚盤胞だったので、採卵後の生理のあとの排卵確認後5日目が移植でした!
採卵後の生理は早く来て次の排卵は遅れて、生理からだいたい3週間後に排卵したので、採卵から数えると1ヶ月後が移植だったと思います😊

クマ
2回ほど5日目胚を移植しました。
2回ともホルモン補充で生理初日から22日目が移植でした。

ままり
わたしの移植日はD17でした!
退会ユーザー
私は5日目凍結胚盤胞だったので、採卵後の生理のあとの排卵確認後5日目が移植でした!
採卵後の生理は早く来て次の排卵は遅れて、生理からだいたい3週間後に排卵したので、採卵から数えると1ヶ月後が移植だったと思います😊
クマ
2回ほど5日目胚を移植しました。
2回ともホルモン補充で生理初日から22日目が移植でした。
ままり
わたしの移植日はD17でした!
「採卵」に関する質問
体外受精を予定しているのですが、産後は卒乳して生理が3周期来たら採卵できると言われました。 産後だからか不順で月に2回来たりバラついていますが、それでも3回来れば受診しても問題ないでしょうか? 産後の治療再開は…
体外受精で不妊治療中の20代後半です。 来月3回目の移植を控えています🥚 今まで2回採卵、2回移植でかすりもしない陰性でした。 5日目4BCと6日目3BCを移植しています。 来月移植する卵も5日目4BCちゃんです。 本来であれ…
採卵計画について。 初めて体外受精をします。 もうすぐ生理が来るので 生理が来てから予約を取るのですが 採卵するのは次の次の周期なようで 次の周期は卵巣を成熟させるために お休み周期になるとのことです。 でも通…
妊活人気の質問ランキング
コメント