
コメント

?0代です夜露死苦
早いですね💦
昼寝なしの19時就寝その後自由時間‼️て友達いましたよ😳
もちろん昼寝する日もあるとの事でしたが。
19時から自由時間…うらやましい…て思った記憶があります。

退会ユーザー
体力がついてきててその消費《起きてる時の活動》と体力がうまく使われてないからではないですか??
うちの子たちも散歩などしなければ、寝ないこと多いのですがそれはなさそうですかね?
そしたら元々の感じだと思います。わたし自身元保育士ですが、
0歳クラスの子で昼寝なしな子がいました(^^)
-
a
そうなのですね!教えて下さりありがとうございます😊
- 12月11日

しろ
まだ7ヶ月なら朝寝はしてますか?😳
それでしたら朝少し早く起こしたりとか少しずつ時間ずらしてとか9時にに朝寝、14時に昼寝といったように若干夕寝よりの昼寝をしてました😂
-
a
朝寝します!
教えて下さりありがとうございます🙇- 12月11日

はじめてのママリ🔰
体力が出来てきたのかもしれませんね(^^)
うちの子もそれくらいのときからお昼寝しません(笑)
でも夜も早いわけではなく...
歩けるようになって
お散歩とか公園に行けるようになって
めちゃくちゃ遊ばせたら
お昼寝するときもあります(笑)
-
a
そうなのですね!教えて下さりありがとうございます😊
- 12月11日
a
今日は朝寝して昼寝30分もしずに夕寝もしなくお風呂入って寝ましたがなかなかドタバタでした( ; _ ; )