
コメント

ペコラ
もうそんな時期は過ぎてしまいましたが、うちもそうでしたよ😊
大きくなってから理由を聞くと
「広い、うちにないおもちゃがいっぱいで楽しい、走っても怒られない(走っても良いところは)」
等でしたねー。
だからといって支援センターに置いてあるおもちゃを家で欲しがるとかでは無かったので、環境の変化が楽しいんだと思います、大人でいうところの気分転換ってやつですかね✨

まめ
同じです!!
うちは後追いも激しい時期なので常に足にへばりついてきて、おもちゃでも一緒に遊んでないとうーうー文句言って泣いてるのに支援センターでは一人で遊んでます😳
離れても全く泣きません!笑
色々興味深々で甘えることを忘れてるのかなって思ってます👶
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
不思議ですよね😂
家であんなにベッタリなのに外だとめっちゃ楽しそうに1人で遊んでます笑
たしかに色々な物ありますし広いですもんね!- 12月11日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
やっぱりずっとお家だと飽きちゃうんですかね笑
子供にも気分転換必要ですよねー
家事もしなくていいし支援センターずっと居たいなーって最近思っちゃいます笑