
授乳量について相談です。1回110ml×7回、3時間~3時間半毎に様子見中。前は90~100mlで、110mlに増やし過ぎはNGと保健師さんにアドバイスあり。
ミルクについて(* 'ᵕ' )
生後半月、産まれたときおっきくて、今体重が4200ちょっとあります!
授乳はほぼほぼミルクです🍼
だいたい1日、110ミリ×7回なんですが多いですかね?🙄
ミルク缶の体重欄で見ればもう少し多いんですが、ちょっと前までは1回90~100でした!
新生児訪問で保健師さんが見えたときに、いきなり増やしすぎても良くないとのことで、今110で様子見てます!
ミルクは3時間~3時間半毎です。
- m@(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

めぐまま
吐き戻しとかもなさそうで、体重も順調にふえ、時間も整っているなら、そのまま様子見てもいいかもしれませんね😊
m@
ありがとうございます!
げっぷをうまく出してあげられなくて、飲み終わって寝んねしたあと、口からたらーんと出ちゃったり、しゃっくりにつられて出てしまうことはありますが、噴水のように吐いてしまうことはないです(^O^)
月末の1ヶ月検診までは110~120で様子見ようかなと思い。
めぐまま
まだまだ新生児ですし、そんなもんです👍️
噴水のように吐くことがなければ大丈夫だと、思います!あと、排泄が両方ともしっかり出てれば😃
無理に増やして吐くこともあるので、増やすのも毎回でなく徐々に回数増やしていくといいですよ😃