
9ヶ月の赤ちゃんに2日間のお出かけ計画が大丈夫か相談中。負担にならないか心配。ご意見をお願いします。
9ヶ月頃の赤ちゃんはまだ、連日お出かけしたら疲れちゃいますよね…??
今月のお盆過ぎくらいの頃、妹が帰省するので
1日目→地元の動物園へ行く(車で片道1時間ほど)
2日目→妹の家まで夫の車で送る(車で片道1時間半ほど)
というような予定を立ててみたのですが
子供に負担がかかってしまうでしょうか?
どう思いますか??><
2日目は、近くの駅まで送れば自分で帰れるので、なくても良いのですが
久しぶりに会うのでちょっとでも長く一緒にいたいなぁーと思った次第です。
でも、お盆過ぎてもまだ暑さも残ってるだろうし大変かなぁ…と、迷っています。
ご意見ください!(^o^)
- いち(9歳)
コメント

MAXとき
2日くらいなら平気じゃないかなーと思います
送る時間にもよりますけど、きちんと夜寝て朝寝もしてって状態なら送っても問題ないかなと!
もし、疲れてるようなら近くに送るだけにしたらどうでしょう(*^^*)

もももももも
私、子供5ヶ月半ですがあまりにも暑かったり疲れてなかったら子育てサロンに連日連れてっちゃってます^^;
2日目は車内だけみたいだし、お子さんの様子を見て大丈夫そうなら全然構わないと思います。
-
いち
コメントありがとうございます!
わたし今までグータラすぎて、子供連れの連日のお出かけというものをしたことがないことに気がつきました笑笑
お子さん連れでたくさん外出できるのすごいです!
子供の様子をよく見て決めたいと思います♪- 8月1日

ララらぶ
4ヶ月の娘がいますが、息子の遊びに付き合わせて家にいることがありません(^-^;
連日お出掛けしても、早寝早起きでしっかり睡眠時間がとれてれば大丈夫かなと思います☆
-
いち
コメントありがとうございます!
お子さん2人以上になると、そんな感じなのですね〜(o'ω'o)
夜はいつも通りゆっくり休ませて、次の日に備えたいと思います♪- 8月1日
いち
コメントありがとうございます!
送るのはたぶん昼前に出発して夕方帰ってくることになると思うので
起床就寝時間にはひびかない予定です。
そうですね、2日目の朝、子どもの様子見て決めたいと思います♪