※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんママ
子育て・グッズ

ベビービョルンワンカイの抱っこ紐を購入悩んでいます。使い心地や着け外しについての感想を教えてください。

ベビービョルンワンカイの抱っこ紐を購入するか悩んでいます。
お持ちの方、着けやすさや使い心地などはどうですか?

わたしは上の子の時、アップリカのコアラを購入したのですが、首座り前の抱っこの際に必要なパットが面倒で仕方がなくて、必要最低限しか使わずに終わりました😅

そのため下の子が産まれるにあたって、ベビービョルンミニエアーを買い足しました。
首座り前からでも着け外しがとても簡単で使いやすいことに感動して(笑)愛用していたのですが、息子も6キロを超えてそろそろ肩が限界に…💦

バックル外しなどの怖いニュースもあるので、ミニ同様に簡単に着け外しが出来るのであれば、いっそのことワンカイも買おうかと思い始め悩んでいます😣

ぜひ使っている方の感想をお聞きしたいです🙌

コメント

ちー

使ってます😊
付け外しはすごくしやすいと思います!
子ども入れたら2箇所バックル?を止めるだけなので、サッと着けられます!
子どもが抱っこ紐よりベビーカー派だったので頻度は少なかったですが一歳半過ぎまで使えました😊
ただ、エルゴに比べたら多分腰や肩への負担はあると思います😂

  • しんママ

    しんママ

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり着け外ししやすいんですね!
    コート着る前に自分に抱っこ紐着けておけば、車移動の時とかコート脱がなくても子供入れられますよね?😂
    1歳半まで使えたなら、今からでも買う価値はありそうです🤔
    たしかにエルゴは肩や腰が楽って言いますね😣

    • 12月12日
  • ちー

    ちー

    できると思いますー!
    ただミニエアーよりゴツいと思うので、コートの中の肩周りはゴツゴツしそうです😅
    子どもによるかもしれませんが、うちは使えました😊
    一度エルゴを付けたときに腰が楽でびっくりしました😳

    • 12月12日
  • しんママ

    しんママ

    車移動がメインなので、コート脱がなくても着脱出来そうなの魅力です☺️
    コアラは片方の肩紐を下ろさなきゃいけないので…😭
    しっかりする分、多少ゴツくなるのは仕方ないですよね💦

    街中でエルゴばかり見るのは、やっぱり楽っていうのもあるんですかね😳

    • 12月12日