

みや。
こんにちは。
21週ですが、私も初産婦の専業主婦です。
つわりで体調不良ですか?辛いですよね。
私は張りがあったりでできるだけ安静に、という感じで引きこもってます。
暇だし、一人でいるといろいろ考えちゃうのでずっとママリ見てます(^^;

みかん
23w6dですが毎日気ままにダラダラしてます笑
最近は旦那にお昼を作ったりお料理を楽しんでます、とは言っても本当に気まぐれで作る程度ですが、笑
DVDなどゲオで借りて胎教にいい映画などをみてのんびり過ごすのもオススメします(*^^*)

みお(*・ω・)
こんにちは\(^o^)/
メッセージありがとうございます❤
横になってると、マシなのですが、立つと吐き気 そして、お腹すくと吐き気 食べてるとマシ とゆう、怠け者と勘違いされそうな、つわりです 笑
21週目なら、先輩ですね!実際。安静にって、何してるんですか?

みお(*・ω・)
メッセージありがとうございます\(^o^)/
あすかさんも、先輩ですね(°∀°)🎵
なるほど❤胎教にいい映画とかあるんですか(*^^*)知りませんでした!まだ、6週目なのに、座ってるだけでも気分が悪く、寝てるのですが、床擦れになりそうです 笑
少しはDVD借りに行くなど、動いてみようかな❤

みかん
体調がいい時に気分転換にDVDなどを借りにいってみるのもいいと思います(*^^*)
今はあまり無理せず暖かくしてゆっくりしてください♥︎

みお(*・ω・)
ちなみに、胎教に、いいDVDって、ジャンルはなんですか?
ありがとうございます\(^o^)/
毎日、コタツムリで、旦那さまに申し訳ないのです 笑

みや。
食べづわりですね。
私もつわりの時期はほとんど寝てましたよー。
今はまだまだ初期で安定しないので、ゆっくりできる環境なら、ゆっくりしてていいと思いますよ(^^)
安静に、は出血した時はほとんどベッドに横になってました。
シャワーも出血時は無し、止まってからも短時間で済ませてました。
でも今は出血も無いし、張りもそこまで酷くないし、先生も楽な姿勢でいいよー、と言われたので、座ってテレビ見てたりしてます。
切迫早産になったりすると、トイレ以外はずっとベッドの上!とかになるそうです。
でもそうなると辛いので、検診で大丈夫!と言われるまでは自主的になるべく横になるようにしてます。

みかん
ディズニーやジブリーでしたらお母さんも見れますし何より音楽が沢山かかるので赤ちゃんの胎教にもいいと思います(*^^*)
有名なのはトトロは胎教にいいと聞きます(*^_^*)
私も旦那さんに甘えっぱなしで赤ちゃんみたいって言われます、笑
家事もほとんど旦那さんに任せてます、笑
本当に今はゆっくりのんびり過ごしてますよー(*^_^*)

みお(*・ω・)
そうなんです!
吐き気があるのに、吐けないので、しんどいです(´;д;`)
環境的には、恵まれていて、なにもしなくていいのです(*^^*)
ただ。なにもしなくていい一人の時間が長いと、病んでしまいます笑
出血は、まだ、未経験なんですが、怖いですねー( ;∀;)
やはり、動かず無になるのが、いいかもですね 笑
最近は本当に、太陽の光を、浴びていません 笑
みや。さんは、いつぐらいから、悪阻が、おさまりましたか?
入院とかもせず、さくっと産みたいもなですよね 笑

みお(*・ω・)
ディズニーですか❤大好きです\(^o^)/
音楽がたくさんかかる、DVDですね!明日にでも、TSUTAYAにいってきます(*^^*)
トトロは、持ってるので今からでも、見ようとおもいます!
優しい旦那さまですね(°∀°)🎵うちは、多少不愉快そうに、やってくれてます 笑 仕事も、大変なのに。。っと罪悪感もありますが、やっぱり、やってもらいます 笑

みや。
つわりは本当に人それぞれみたいですよ。
怖がらせちゃうかもしれませんが、私は食べづわりから10週ぐらいに吐きづわりに変わって、18週ぐらいに大体終わって、でも20週ぐらいまでたまに吐いてました。(ーー;)
私は長い方だったので、普通はそこまで長引かないそうですよ。
1人の時間が長いといろいろ考えちゃいますよねー。
私もダメだなー、と思いつつ、いろいろ考えちゃういます。
なるべくバラエティーとか、明るい番組を見てます。
ディズニーやジブリは私もオススメしますよー。
ディズニーのマタニティCDを買いました。
やっぱり知ってる曲だし、明るい優しい曲なのでリラックスできますね。

みお(*・ω・)
まぢですかー(>_<)!!
いつ、吐き気がでるか分からないので、出掛けるのも怖くなってしまいますね(´;д;`)
とゆーことは、わたしも悪阻の内容、変わる可能性あるんですねー((T_T))こわいー!
このままの食べ悪阻がずっと続いたら、デブになりそうで、こりゃまた怖いです( ;∀;)
私の、母に聞いたら、母は悪阻が全くなかったらしく 笑
なんで、私がー!!って思ったりもしましたが、悪阻がない人はない人で、赤ちゃん大丈夫かなって心配みたいですね。。
悩みはつきませんね(´;д;`)
ディズニーのマタニティCDとかあるんですか?!
それは、早速、購入しないと❤
田舎に住んでるので、車、必須な生活です(>_<)
CDを、聴く機会は多いので、買います❤
TSUTAYAとかに、普通に販売してるんですか?

みや。
つわりは本当に人によって違うので、気にしないでくださいね。
同じ人でも妊娠のたびに違うらしいですしね。不思議ですね。
吐き気は気が張ってるせいか、出かけるとマシで、帰ってきたら吐く、というのが多かったですね。(ーー;)
「ディズニー・マタニティ・ミュージック〜夜のリラックス・タイムに,妊娠前期のあなたに」
というのを買いましたー。iTunes storeで買ったので、実際にはCDじゃないですが(^^;
妊娠後期用のも出てました。
それぞれミニーとミッキーの赤ちゃんが寝てるジャケットです。
アマゾンとかでも売ってるみたいですよ。
コメント