コメント
べじにゃん
わかります!うちはイヤイヤ期が過ぎた2歳過ぎから、すぐ泣くようになりました。今もちょっと叱られたり、思い通りにならないとすぐ泣きます。すぐ泣くのでさらに主人から叱られたり。。。私もすぐに泣かないよー!と言ったりはしてますが、正直、これはもう、すぐどうこうならないかなと思います。少しずつ強くなってほしいものです(>_<)
べじにゃん
わかります!うちはイヤイヤ期が過ぎた2歳過ぎから、すぐ泣くようになりました。今もちょっと叱られたり、思い通りにならないとすぐ泣きます。すぐ泣くのでさらに主人から叱られたり。。。私もすぐに泣かないよー!と言ったりはしてますが、正直、これはもう、すぐどうこうならないかなと思います。少しずつ強くなってほしいものです(>_<)
「泣く」に関する質問
もう少しで4ヶ月になる子がいるのですが、最近夜寝ていたのに急に火がついたように泣く時があります。毎日ではないですが増えたような気がします。 本当に突然ギャン泣きし、ぐずりとは違う激しい泣き方なのでどこか悪い…
【子供の行き渋り?について】 ASD、ADHD傾向ありと言われている3歳半の息子が 保育園登園の際に泣くことがあります。 毎日ではなく、週に1.2回程度で、泣かない週もあります。 週明けは泣くことが多い気がします。 こ…
ただ心配で吐き出したいだけです😅💦 三連休最終日、寝起きから少しだるそうで、いつもは食いつきの良い朝ごはんの進みが悪い。 熱を測ったら38度でした。 時期柄、インフルエンザかなー、園でもこの2週間で2人出てたしな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きいmama
なるほど、イヤイヤ期もあるかもしれないです😌💗
泣き虫すぎて困ってしまう時もあるけど、
これも成長につながるって思えば
楽勝ですね(。í _ ì。)(笑)
コメントありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪