※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

29週の検診で、BIGベビーと疑いの糖尿病に不安。同じ経験の方いますか?

今、29wです。先日の検診でエコー&採血をしました。検尿ではいつも引っかかったことがなかったのですが、その日はケトン+3が出てると言われ、原因は採血の為にご飯を抜いていたからかな〜と言われたのであまり気にしていましせんでした。エコーでは、29wなのに、赤ちゃんはかなりのBIGベビーで先生に大きいね〜!と言われましたが、特に他のことは言われず…ちなみに、平均より2週ほど大きい1780gでした。
帰ってから色々と不安になり、ネット見てると巨大児は糖尿の疑いがある、と書いてあってとても不安になりました。ケトンが出た原因も妊娠糖尿病になってしまったからなのか…。次の検診まで不安でたまりません。。
平均よりも大きいと言われた方や、妊娠糖尿になられた方いますか?症状などあるのでしょうか。。

コメント

こいのん

妊娠糖尿病の軽い方と診断され、食事管理してました。
その時、自分で血糖値検査を食後に行ってなした。
血糖値がとても高い時は、何かダルイ感じがしたり暑くないのにノボセてるような感じで、なんか体調が悪い感じでした( ;´Д`)

  • みい

    みい

    返信ありがとうございます(*´﹀`*)
    貧血もあるからかもしれませんが、確かにダルさと動悸が激しいです…>_<赤ちゃんへの影響などは何か言われたりしましたか?食事管理大変ですよね>_<

    • 8月1日
  • こいのん

    こいのん

    影響までは言われるほどではなかったですが、羊水過多で巨大児になったり、それの逆もあると聞きました。

    • 8月1日
  • みい

    みい

    そうなんですね>_<とりあえず検査結果が出るまでドキドキですが、食事管理気をつけたいと思います。ありがとうございました^ ^

    • 8月2日