
コメント

はじめてのママリ
うちも何していいかわからないです!笑
持ちやすいおもちゃ(つかむところが細いもの)も持たないですか?
うちの子は大きいおもちゃは持てませんが、オーボールとかで遊んでます。
あとはバウンサー、プレイジム、絵本、歌とかで時間潰してます!
私がずっと家にいるのが無理なタイプなので気晴らしに散歩もしています☺️

なの
掴めなくても手足バタバタするならメリージムとかバタバタした手足におもちゃが当たるように調整してあげると喜んで動かすと思いますよ☺️
はじめてのママリ
うちも何していいかわからないです!笑
持ちやすいおもちゃ(つかむところが細いもの)も持たないですか?
うちの子は大きいおもちゃは持てませんが、オーボールとかで遊んでます。
あとはバウンサー、プレイジム、絵本、歌とかで時間潰してます!
私がずっと家にいるのが無理なタイプなので気晴らしに散歩もしています☺️
なの
掴めなくても手足バタバタするならメリージムとかバタバタした手足におもちゃが当たるように調整してあげると喜んで動かすと思いますよ☺️
「遊び方」に関する質問
友達の子について悩んでます。 長くなります。 生まれた頃から仲良くしてる、息子と同い年の男の子がいます。 親同士(私とその子の母親)も学生時代からの友達です。 その子は昔からよく癇癪を起こす子で、気持ちの切り…
2才前なる女の子がいます。平日は保育園に行ってます。 お恥ずかしながら、娘との遊び方があまり分かりません…。 お家では絵本読んだり、アルファベットを一緒に並べたり、お馬さんしたりです。 お外は基本公園に連れて行…
【11ヶ月 発達障害疑い】 あと数日で11ヶ月になる息子がいます。 生後7ヶ月くらいから気になる症状が増えてきて、 身体面の遅れは成長しましたが、 精神面の発達が進みません。 親である私自身やその親族が、未診断で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
オーボールは持つんですが
すぐどこかに転がっていきます🤤笑
絵本いいですね🤤読んであげたいと思います♥️
ずっとおうちにいると
逆にしんどいですよね🥲💧