
コメント

はじめてのママリ🔰
夜のですか?昼間もですか?

晴日ママ
私は一気に辞めないと子供が可哀想という助産師さんに毎回
絞ってもらうので
1週間前くらいから昼間の回数減らして
長男も次男も
朝6時頃飲んだのを最後に
飲ませなかったです!
欲しがるけど、、、!
朝ご飯食べ私の運転で公園などに連れていき
沢山遊ばせご飯食べて
そのまま車で寝る感じで
夜はお風呂は1ヶ月はパパに任せ
夜のねんねもパパに任せでした😆
-
ゆんちゃん
年末年始で旦那連休になるので
この機会に断乳かな?!なんて
思ってます、
やはり断乳は旦那の協力が必要ですよね💦
徐々にお昼だけ断乳して
旦那の休みになった頃に
夜間断乳の方がいいのかな?
なんて思ってましたが
同時の方がいいんですかね💦- 12月11日
-
晴日ママ
次男の時ちょうど年末少し前くらいだったのですが
年末だと正月ご馳走食べれないって言われました😂
(乳腺炎になるから)
なので
26とかに辞めたような🤔
断乳する日まで
昼間の回数は少なくしてましたが
完全に昼間飲ませないってことはしなかったです!
朝辞めたら
夕方頃には胸痛くて抱っこなんて無理です😅
私は旦那の協力必須です!- 12月11日
ゆんちゃん
できることならどちらも辞めたいですが
先に断乳したいのはお昼ですかね、
うまくいけば夜も断乳したいです
はじめてのママリ🔰
だんだん回数を減らして行くのが良いと思います。
昼間から辞めたいなら、昼間何回までと決めて泣いても我慢です。
あげたくなるけどその一回は我慢って感じでだんだん回数減らして行くと良いと思います!
ゆんちゃん
まずお昼から徐々に減らし
夜はあげて
昼の断乳出来たら夜断乳、の方が
いいですよね?🤔