子育て・グッズ 離乳食をあげる時間について年明けから離乳食を始めようと思っています… 離乳食をあげる時間について 年明けから離乳食を始めようと思っています。 現在ミルク寄りの混合で、ミルクは7:30.11:30.17:00.20:15ぐらいであげています。 本当は離乳食はミルクの前にあげるものだと思いますが、朝一だとバタバタしている時間だし病院も開いていないので10時ぐらいにあげようかなと思っているんですが、大丈夫でしょうか? 離乳食の後には授乳して、次のミルクの時間までもたせられたらなと思ってます。 最終更新:2020年12月11日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 病院 授乳 混合 夫 カナ18(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳) コメント mi︎︎︎ ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝ 大丈夫ですよ!🙆♀️ わたしも朝はバタバタするし、離乳食を温めて覚めるのまで子供がお腹空いて待てるか微妙なので、そのくらいの時間にあげたり13:00頃あげたりでバラバラです笑 12月11日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント