※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

抱っこで寝ない子どもの寝かせ方について相談です。早朝の寝かしつけが大変で、夫が変な時間にミルクを飲ませようとするのが困るそうです。対処法を教えてください。

抱っこで寝ない子はどうやって寝かせたらいいのー
ギャン泣き始まるとミルク飲むまで絶対寝ないし
早朝から勘弁してくれ

旦那は変な時間に飲ませるの嫌なのにすぐミルク飲ませようとするし、作るだけ作って隣で携帯いじってるし
抱っこやら変わることあんだろーが

コメント

ママリン

私の匂いがする服や毛布をかけたりそばにおいてました!

deleted user

ギャン泣きはお腹すいてるとかじゃないんですかね??🤔

抱っこで寝ないなら布団に転がしてトントンとかしてみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お腹空いてるから泣き止まないのでは?
    お腹空いてると、抱っこしても泣き止まないですよ😀

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、質問者さんにコメントしたつもりが、返信のとこにコメントしてました💦
    すみません😭

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうかなぁ?って思いました!!🙌🏻

    • 12月11日
みー

返信まとめてですいません。
トントンも寝る時あればヒートアップする時のが多いですね。

お腹すいてなくて眠過ぎてギャン泣きの時もあるんですよ^_^;