※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わあ
子育て・グッズ

娘たちが頻繁に鼻風邪をひきます。家での対策をしているが、なぜか風邪が続く。夜の部屋の温度や服装を教えてください。

うちの娘たちしょっちゅう鼻風邪ひきます
もう2週間に一回くらい。。
どちらかが鼻水垂らしていると3日後くらいに
もう1人が垂れててみたいな
辛すぎる〜かと言って、家で過ごしている以上
うつらないのは無理なのかしら。。
夜中は加湿もしてるしスリーパー着てるし
風邪ひくの何ででしょう。。
みなそんは夜の部屋の温度と服装どんなのにしてますか?
参考までに教えてください。

コメント

ゆみ

夜は暖房つけて18度くらいです❗️服装は、腹巻つきパジャマにスリーパーです🎵

  • わあ

    わあ

    お返事ありがとうございます!ちなみに布団なにかけてます?うちははいでしまって掛けても掛けてないみたいになってしまうんですが。。

    • 12月10日
  • ゆみ

    ゆみ

    わあさん❤️
    私も前ママリで聞いたのですが、布団はかけなくていいみたいでかけてません❗️息子は布団蹴ると言うか、器用に出てる感じです😂

    • 12月10日
  • わあ

    わあ

    そうなんですねー!なんか寒そうで掛けてしまいますよね。。足とか冷たい時とかありません?

    • 12月10日
  • ゆみ

    ゆみ

    わあさん❤️
    ありますね。。。でももういいかって感じです😂

    • 12月10日
  • わあ

    わあ

    なんか掛けちゃうんですよねーうちしょっちゅう鼻風邪ひいているし。。風邪もらいやすいみたいで。。保育園も行ってないのに苦笑

    • 12月10日
  • ゆみ

    ゆみ

    わあさん❤️
    今は時期とコロナもありますし風邪でも心配ですよね。。。姉妹と言う事で移りやすいのでしょうか🤔

    • 12月10日
  • わあ

    わあ

    でも、大人からしたらその室温肌寒くないですか?(ノω・、)
    本当ただの風邪なのかなんなのか。。怖いですよね

    • 12月10日
  • ゆみ

    ゆみ

    わあさん❤️
    私はちょうどいいです❗️腹巻とかしてるからですかね🤔

    • 12月10日
  • わあ

    わあ

    なるほどー今まで部屋は20から22度でした。。腹巻きするとたしかに暖かいですよね!旦那が暑がりの寒がりで部屋が寒かったり暑かったりで色々で笑

    • 12月10日
2児のぬこ

2人とも保育園行かせてるので鼻、咳はしょっちゅうです😅
鼻水でも同じ空間で一緒にいたら移るかなって思います😣
今はもう風邪ひいたらこまめに鼻水吸引して、すぐ病院いったら長引かず治ります😫

同じく加湿とスリーパー着せて室温は20度にしてます🙌
あとは気休めに風邪になりにくいアロマスプレーしたりして寝かせてます🤔

  • わあ

    わあ

    お返事ありがとうございます!アロマスプレーですか?初めて聞きました☆

    • 12月10日
  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    こんなのです🙌保育園やお出かけ前にスプレーにしてかけたり、寝る前にかけたら気持ち風邪ひきにくくなったかな?って思います🤔

    • 12月10日
  • わあ

    わあ

    わぁーありがとうございます!さっそくポチります♡

    • 12月10日