
コメント

あいうえお
私はシンクに水につけたまま置いといて、1日1、2回回す時に一気に食洗機に入れてます。
入れる時にザーっとお湯で汚れ落としてます。
大体の食洗機は頑固な汚れは取れないと思います。

香魚
うちも夫が遅いので時間あいて洗い物入れてもらい回しますが
とっても油ギトギト、ソースべたべたでなければ綺麗になると思います。
ソース残りなどはティッシュで拭いたりしてから食洗機にいれてます。
あとしゃもじもお米ついてると乾燥してカリカリな状態になってたりするので
事前に軽く洗ってからの方がいいのかなって感じです☺️
うちはキュキュット使ってます。
-
Kotori
ありがとうございます😊
お水につけたりはしていないですか??
ソースふき取りは必要なんですね💓
キュキュット人気そうです!- 12月10日
-
香魚
そのまま入れてます
結構時間経ってから回すと場所によってはお米がついたままだったりしますけど気にならないので水につけてません🤣
浄化槽なので特に油系はしっかり拭いてからにしてあげてます😌- 12月10日
-
Kotori
そうなんですね🥰
油は気をつけます!
あとお子様小さいですが、やはり食洗機って熱くなりますか??火傷など危ないですかね??- 12月10日
-
香魚
台所とはゲートつけているので入って来れないですが
熱湯使って洗うので蒸気が出ると熱いですね!
基本近づけさせなければ問題ないと思います😌- 12月10日
-
Kotori
ゲート付けてるんですけどわりと開放してしまってることもあり。
うっかり触られないように回すのは夜間にしようかなと思いました🤩
昨日使ってみたら乾燥があまり出来ていなかったです。笑- 12月11日
-
香魚
そうなんですね🤣
うちは解放するとやりたい放題されてしまうので
抱っこしないとダメなぐらい泣かれた時のみ解放してます😅
うちも寝る前に回すようにしてます!
電気代的にも安いですしね💦
なんと😳
お汁椀とかマグカップとか角度によってはうちも乾かなかったりします🤣🤣- 12月11日
-
Kotori
すごい勢いで開けろといってくるので面倒で😱
ゲートの意味をなしてない😔
まさにお椀のくぼみの中が乾いてなかったです。
乾燥は何分されていますか?
色々聞いてすみません🙏- 12月11日
-
香魚
分かります🤣
2人してネットの部分叩いてくるので開けてしまってます(笑)
パナソニックの食洗機で
40分です!
一応設定で60分にも変更出来るらしいですが
くぼみの所は仕方ないので取り出す時に拭いて片付けてます😌- 12月11日
-
Kotori
うちもパナソニックです🙌
乾燥90分ってのがあるんですが、贅沢に感じて使えません👍
いま、節電モードをトライ中です。- 12月11日
-
香魚
電気代考えると使えないですよね〜🤣
節電モード、使ったことないかも🤭
標準、強力、少量モードしか使ってないです😂- 12月11日
-
Kotori
ずっと手洗いしてたので、洗い物で電気使ってごめーんってちょっと思います✨
お水は節約できそうですよね!- 12月11日
-
香魚
同じです!
水と洗剤の節約してるからいいかな〜って思いながら使ってます(笑)
子供らいるとさっさと洗い物済ませたいし気にせず使いまくってます😂- 12月11日

りりり
うちも軽く流してます〜 だいたい汚れ取れますよ👍✨
お皿の置き方によっても落ち具合が違うみたいです
うちは旦那が帰りが遅いし
寝る前にキッチンまわり全部キレイにして
旦那の分は朝の食器と一緒にまわしてます🌟
入らない鍋など手洗いするので手洗いはキュキュット
食洗機はフィニッシュ使ってます🌟
-
Kotori
ありがとうございます😊
軽く流してからって方が多いので付けておかなくてもよいのかなぁと思いました👍
昨日使ってみたらお皿の置き方もめちゃくちゃ難しかったです!
そして乾燥があまかったです。いつも乾燥は何分されてますか??- 12月11日
Kotori
ありがとうございます😊
頑固なのはとれないんですね。
つけおいて回す前に入れるパターンですね!
つけ置きのカゴがなくて買わなきゃです✨
あいうえお
うちはカゴ使わずに、シンクにお皿置いてお湯ジャーってかけてるだけです😂
それしてるだけでだいぶ違います😆
ちなみにうちもキュキュット使ってます!
Kotori
お湯でジャーなんですね!
それでやってみようかな💓
キュキュット買ってみます👌