※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼ
お仕事

ヤクルトレディについて教えてください。週4が理想ですが、時間帯や曜日は選べないでしょうか?

1月からヤクルトレディをやろうかと
実際ヤクルトレディどんな感じですか?
個人的には週4が理想ですが
時間帯や曜日は選べないんですか?

コメント

はるちゃん

私は子どもが1歳になった頃ヤクルトレディを少しだけやりましたが、勤務時間や勤務日数は営業所やその事情次第って感じでした😔
営業所に行く前に研修があり、そこで他店の同期と一緒に研修していて聞きました😓

私はヤクルトレディになる面接時に、「子どもがまだ小さいのと、子どもとの時間は削りたくなく出来れば子どもは最優先にしたいので出来れば週4で9時から13時までの勤務だとありがたいです」と事前に伝えておきました🙆🏻‍♀️
それもわかった上で採用していただき、営業所でもそれを伝え融通を効かせてもらいました😳

華

私は先月から始めました💡
勤務形態は会社(場所によって管轄している会社が違います)によっても違いますよ!
まだ説明会など行ってませんか?面接の前に説明会に参加して詳しく聞けますよ!

私がいる会社は、土日月休み週4勤務か、土日休み週5勤務が選べます。時間は週4の人は9-14時で、週5の人は9-14時(パート)、9-15時(正社員)、9-16時半(正社員)などあります。
以前別のセンターの説明会にも行きましたが、確かそこは祝日が何曜日に当たるかによって月曜は出なきゃいけない、金曜は出なきゃいけないとかありました💦

さぼ

返信ありがとうございました。やはり場所によるんですね。平日休みが一回は欲しいので探してみます!