※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アルバイトしながら正社員の仕事探しは可能でしょうか?友人にバイト辞めて普通の面接に行くよう言われましたが、アルバイトの面接に受かり長期と伝えています。これで大丈夫でしょうか?

アルバイトしながら正社員の仕事見つけるのは
ダメな事なのでしょうか?

バイト辞めてから普通面接行かないとダメ
と友人に言われたのですが…

一応アルバイトの面接に受かり
一応長期ですと伝えてますが…

ダメなのでしょうか…

コメント

あや

え、普通のことじゃないですか?

一般の正社員も今の仕事しながら転職活動しますよね?😭

  • ママリ

    ママリ


    いいですよね?😭
    アルバイトしながら転職活動でも…

    • 12月10日
  • あや

    あや

    いいですいいです!

    そのバイトも突然明日やめます!とかじゃなくて
    きっと内定もらってから1ヶ月くらいは続けるだろうし…
    何も失礼なことはないと思います😭


    本当はバイトの面接の際に正直に話せた方が いろいろ都合つけやすかったりとかもあるかもしれませんが…

    その友人の普通って、誰との話なんですかね?🤔

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ


    ですよね😭
    安心しました😭

    私がやっと働ける状態になりまして…
    アルバイトの面接と正社員の面接を受けて
    アルバイト受かったのでアルバイトで働きながら正社員の面接も受けて頑張る!と話した所

    そのような話になりました😭

    • 12月10日
はじめてのママリ

なんでダメなんでしょうか??💦
在職しながら転職活動するもんですよ!

  • ママリ

    ママリ


    アルバイト辞めてから普通受けるもんだよと言われて
    え?なんで?って聞いたら
    普通だよって言われたんです…

    • 12月10日
ママ

全然ダメじゃないと思います💦
転職する場合、辞めてから次の職を探す方もいますが、現職には伏せたまま転職活動して、内定もらってから退職の旨を言う人も多いですよ!
という私も、前職に就労中に転職活動をして、内定もらってから辞職を伝えました。
もちろん、その当時の上司からは、テンプレのように「無責任だ!」と言われましたが、皆が通る道…

ご友人の意見は一意見として、アルバイトされながら(辞めることは言わず)正社員の面接受けていいと思います!!

  • ママリ

    ママリ


    やめることは言わず正社員の面接受けていいですよね😭

    ありがとうございます😭

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

全然普通ですよね!むしろ無職の期間を作ってしまうとしんどいですよね😭三月末まで前の職場、1日から新しい職場という場合もありますよね😊

  • ママリ

    ママリ


    無職の期間が本当しんどいです…

    • 12月10日
ままりん

普通ですよね😳
決まるまで無職なんて不安すぎて無理です😭
正社員で仕事していますが転職活動するなら絶対在職中にやります💦

  • ママリ

    ママリ


    ですよね…

    よかったです😭

    • 12月10日
たっちゃん

全然いいと思いますよ!!
なんでダメなのかむしろ教えてほしいです…
そのご友人は自分の意見を強く押してくる方なのですね…
気になってしまいますよね😭

気にしなくていいと思います🥺大変かと思いますが頑張って下さい!

  • ママリ

    ママリ


    私がおかしいの?と思い原稿させて頂いたんです…😭

    ありがとうございます😭

    • 12月10日
よこ

正社員でも次見つけてから辞めますよ!全然いいです!いつ決まるかわからないですしね。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭

    • 12月10日
まるまる

バイト辞めてから仕事を探せなんていう職場はめちゃくちゃブラックだと思いますよ。バイトは副職だって普通なぐらいですし。

  • ママリ

    ママリ


    ですよね…
    ありがとうございます😭

    • 12月10日
すみっコでくらしたい

むしろ収入途切れさせないために仕事しながら次の仕事探すことの方が普通では無いですかね?
気にしなくていいと思います!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭

    • 12月10日