
コメント

ぴ
わたしは新しい服とかは袖を折ったりしたくないので
家に帰るとすぐにルームウェアに着替えます🤗

はじめてのママリ🔰
エプロンの習慣がなくて結局続きませんでした😅😅
なので、だる着で料理します!
-
ママリ
横からすみません!
だる着って初めて聞きました!😳でも自分の服がそう呼ぶのにピッタリなので、これからだる着って使わせてもらいます!笑- 12月10日
-
もーすぐママ
やっぱり続かないですよね😓笑
エプロンはやめてうちも着替えることにします😅💦- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですね?!!💦💦
地元じゃ普通だったので…方言かな?(笑)- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
着替えるなら絶対エプロンするほうが楽なんですけどね😂😂(笑)
続きませんでした…(笑)- 12月10日
-
もーすぐママ
着替えるのもしないかもしれないです🤣💦笑
割烹着が暖かいってコメントあったので安いしポチってしまいました🤣
着続けられるよう頑張ります🤩笑っ- 12月10日

はるのゆり
エプロンありますが、あんまりしない…です(笑)
でも、冬場は割烹着タイプのエプロン、朝の寒いときとか、袖が邪魔なときかなり便利ですよ!
可愛いやつとかにしたら気分上がってつけたくなるかもしれないですね😆
-
もーすぐママ
習慣がないとなかなか着けないですよね😅
割烹着タイプは考えてなかったです💦
ちょっと検索してみます😎- 12月10日

eri
今は確か100均にもエプロンあるので試しに買ってみるかもです🥺💓
私も汚れてもいい部屋着で料理してます
-
もーすぐママ
100均にもあるんですか⁉️
ちょっと見てみます💦
みなさん着替えることが多いみたいですね💦
上に着るか、着替えるかの差ですが着替える方が多いのはちょっとビックリです🤣- 12月10日
-
eri
生活リズムも関係あるかもしれませんね😊起きて結構すぐにキチッとした服に着替える方もいれば、私は起きて家事をしてる間は部屋着のまま、家に出る前に着替えて、外から帰るとまた部屋着に着替える習慣なので料理の時に部屋着になります👍💓
- 12月10日
-
もーすぐママ
そうですね💦
うちは朝着替えたらお風呂に入るまでその服なのでエプロンも着替えるのも続かないかもしれないです😅💦笑
割烹着見てみたら結構暖かいしいいってレビューがあったので安いの買ってもいいかもしれないです🤣- 12月10日
もーすぐママ
ルームウェアに着替えるのは思い付きませんでした💦
新しい発想です🤩