
コメント

ココア
取り敢えず最初の 2週間位は参考にする本やサイトを決めて、食べても食べなくてもその通りにしてみると良いと思います、
そこから後は子供ののペースやママの気力との相談で、BFも活用しつつ、無理のない様に進めると良いと思いますよ、
もし上手く進まなくても、
1歳までは栄養とか量とかに拘る必要はなく、アレルギーの確認と食べる練習と思って、お休み挟んだりしながら、ボチボチやろうって位の気持ちの方が良いと思います。
ココア
取り敢えず最初の 2週間位は参考にする本やサイトを決めて、食べても食べなくてもその通りにしてみると良いと思います、
そこから後は子供ののペースやママの気力との相談で、BFも活用しつつ、無理のない様に進めると良いと思いますよ、
もし上手く進まなくても、
1歳までは栄養とか量とかに拘る必要はなく、アレルギーの確認と食べる練習と思って、お休み挟んだりしながら、ボチボチやろうって位の気持ちの方が良いと思います。
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👧🏻💗👧🏻
なるほどですね😭
ありがとうございます!!
参考にするサイトを見つけてみようと思います!
なかなか娘の体重が増えないので
離乳食で食べなかったらどうしよう…と焦っていたのすがボチボチで大丈夫そうなので安心しました🥺
ありがとうございます😭