
かかりつけ医を決めるポイントと、小児科のオススメを教えてください。
かかりつけ医ってどうやって決めますか?
群馬県太田市です。長男の時は車の免許がなく
幸い徒歩10分のところに内科、小児科、リハビリ科の
病院があり予防接種など通っていました。
かなりの年配の先生で症状がちょっと違っても
毎回薬は同じだし、なんかな~っと思っていました。
主人が転職し、少しなら病院の送迎の時間に間に合うようになり
違う病院に通っていましたが先生が好きになれません。
話をしてても貧乏ゆすりしていて気分がよくなくて…
もう車の免許も取得したし、オススメの小児科教えてください。
次男が生まれたことを機に小児科を変えようと思います。
あとかかりつけ医を決めるポイント教えてください。
- しゅーまま3(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

めろちゃん
私は高崎なのでオススメの小児科はわからないのですが…
家から近い、評判の良さで小児科のかかりつけは決めました!
実際行ってみたら先生も看護師さんも良い人たちでよかったです☺️
病院決めるのって難しいですよね…

どんちゃん
やっぱり相性ですね😄
子どもの病気って家族の中で蔓延するかどうかのキーポイントになると思うので、早めに対処してくれて来て良かった✨と実感できると安心して看病も出来るし治るのも早い気がします🙌
-
しゅーまま3
遅くなりました💦
そうですね!予防接種などで通院も多いので相性大切にしようと思います- 12月15日

はる
太田市のエリアはどのあたりでしょうか?
私も市内で引越しして子供会の会長さんとお話しする機会があったのでその時に聞きました。
-
しゅーまま3
遅くなりました💦
伊勢崎よりの太田で木崎とか近いです!
調べてばかりでどこがいいのか
よく分からなくなってきました😂- 12月15日
-
はる
じゃあ私とエリアがほぼ一緒ですね😊
その辺りだと藪塚のまゆずみさんか城西のもてぎこどもクリニック、たちばなさんあたりが行かれてる方多いみたいですよ😊✨- 12月16日
-
しゅーまま3
全然土地勘がなくって助かりました!たくさん調べて私や子供に合う小児科見つけたいと思います😋
ありがとうございます🤗- 12月16日
-
はる
いいえー😊✨
ちなみに皮膚科、耳鼻科はこの辺りあまりいいのないのでうちもですが旧太田市にある病院まで行くか、伊勢崎の病院行かれてる方が多いみたいです✨- 12月16日
-
しゅーまま3
そうなんですね💦
上からの子から風邪貰いやすと思うので早めに耳鼻科、皮膚科も調べておこうと思います😋- 12月17日
しゅーまま3
2軒目の病院が近いってので行ってみたら、私と先生の相性が合わなかったので難しいなぁっと😓
もうちょっと調べてみようと思います!