
今月23日で1歳になるんですが、、、味付けを薄くして上の子と同じ物あげ…
今月23日で1歳になるんですが、、、
味付けを薄くして上の子と同じ物あげては
ダメですかね?
例えばシチューとかも具材など小さくして
ルー?を全部入れる前の味付けで次女のだけ
取っといてとか、、
お菓子から何から何までお姉ちゃんと同じ物
欲しがってめちゃくちゃ怒って毎日ご飯の時間が
憂鬱です(´・_・`)泣
昨日オムライスだったので次女も
味付けや具材細かくしたやつあげたら
嬉しそうに完食してくれてそのあと怒ったり
しなかったのでできることなら同じ物
あげたいなと、、離乳食もめちゃくちゃ食べるので
お金かかりますし(´・_・`)
- o.s(5歳4ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
一歳になるのであれば
本人が食べられるならあまり濃くないものであれば、別にあげちゃっていいと思います!!
うちの子は一歳から普通のご飯食べてましたよー!
濃いのは少し薄めたりしてました!

プーさん大好き
私はそんな感じでしたー
末っ子は、上の子のご飯を自分でつかんでしまい、食べる時期が早かったです(笑)でも、好き嫌いがほぼないのは、末っ子だけです😝

まりも
それで全然いいと思いますよっ‼︎笑
うちもそうです◎
オムライスとかも、10ヶ月くらいから取り分けにして、次女は作ってストックしてたトマトソースで味付けしたり、シチューもルー入れる前に取り分けて次女のは小麦粉と牛乳で味付けしたり、見た目は同じのにしていました♫
コメント