子育て・グッズ 赤ちゃんと娘が寝る時、授乳中に娘が泣く。母が別室で寝かせる提案があるが、離れるのは良いか迷っている。 今里帰り中で、赤ちゃんと娘(2歳)と3人で寝てるんですが夜間授乳するたびに娘が起きて、隣にいない事に泣きます💦 授乳、オムツ交換が終わって娘のところに戻ればすんなり寝るんですが、その授乳時に離れてる事?に泣いてます。 別室に寝てる母に「寝る時は娘を私たちの部屋で寝かせれば?」と言われたんですが、私と離れて娘は寝かせた方がこの場合はいいですか?🧐🧐 最終更新:2020年12月10日 お気に入り オムツ 里帰り 赤ちゃん 2歳 夜間授乳 あ(1歳6ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳) コメント あーちゃん 授乳は別室で行っているんですか? それとも横で寝ていない事で泣いてしまっているんでしょうか? 12月9日 あ 授乳は娘と赤ちゃんで寝ている部屋でそのまましてます!🥺 隣にいない事を確認すると授乳してる私の真横に来て泣いてしまいます😭😭 12月9日 あーちゃん 寂しいんですね(*^^*) 里帰り中はお母様が見てくれるのでそれもいいかもしれませんが、帰ったら同じなので環境になれるためにも私なら声かけとかしながら今のまま寝ますね(*^^*) 12月9日 あ やはりそうですよね🥺💕 私も伝えながらやっていこうと思います😉 ありがとうございました! 12月10日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あ
授乳は娘と赤ちゃんで寝ている部屋でそのまましてます!🥺
隣にいない事を確認すると授乳してる私の真横に来て泣いてしまいます😭😭
あーちゃん
寂しいんですね(*^^*)
里帰り中はお母様が見てくれるのでそれもいいかもしれませんが、帰ったら同じなので環境になれるためにも私なら声かけとかしながら今のまま寝ますね(*^^*)
あ
やはりそうですよね🥺💕
私も伝えながらやっていこうと思います😉
ありがとうございました!