※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3歳児ママ
お金・保険

産後、内職を考えています。半年以内に始めた方いますか?家計に余裕はなく、1~2万円の収入が欲しいです。夫の協力はあるが、乳児を見ながらの内職は厳しいでしょうか。オススメの内職情報を教えてください。

産後、内職をしようと思っているのですが
半年以内に始めた方いらっしゃいますか?
できれば3、4ヶ月くらいで始めたいです…


家計がマイナスというわけではないのですが
余裕があるわけでもなく、1~2万円でも
足しになればと考えています。
貯金もありますが冠婚葬祭、車検、子どもの行事、
突然の出費のことを考えると少し不安です。
夫が不定期に激務になるのと子供と離れたくはないので
外でのパートはまだ考えていません😣
夫にダブルワークを頼むのは厳しいですが、家事は積極的にやってくれていて育児にも今から意欲的なのでワンオペになることはないと思います…💦

夫の家事育児の協力があっても
乳児をみながらはやはり厳しいでしょうか。

また地域や募集によると思いますが
「この内職は単価良かったよ!」「〇〇(条件)なところがいいと思う」などオススメの内職など教えていただけると助かります。

コメント

らら

内職ではないですが産後1ヶ月で子供連れて仕事復帰しました!
お子さんが生まれてからどんな感じになるかわかりませんがあまり泣かない子だったり、1人で転がってても平気な子なら小さければ小さいほど内職はやりやすいと思います
たっち出来るようになったりするとすぐ何でもかんでも掴みたい、口に入れたい、動きたいなのでそんな子がいる所の内職は大変だと思います😭
私もタッチできるようになってからの方が子供連れて仕事行くのが大変だしなかなか思うように進まないです💔

内職も外に出したりしてる側ですが大体自分で取りに行って自分で納品になるので抱っこ紐してお子さんをおぶって連れて行けるのか、もしくは旦那さんが見てられる間に引き取り納品ができるのかなど考えて探すのがいいと思います💡
本当に稀ですが家まで持ってきて引き取りしてくれる所もあるのでそこも見てみるといいと思います😊
あとは子供が触れないようにイス+テーブルの確保はしておいたほうがいいとおもいます!

  • 3歳児ママ

    3歳児ママ

    回答ありがとうございます☺️そうなんですね💦やるなら逆に小さいうちなのですね…💦色々と参考になりました<(_ _*)>✨

    • 12月12日