
コメント

あーか
そうですよ!
2歳になってすぐプレ、3歳になってすぐ年少です!!
あっという間なのでびっくりしますよね💦

ママリ
うちの下の子次の2月で2歳
その次の年の4月には年少さんで入園予定です!
うちはプレ辞めました😅
-
ゆいぶー
プレなしで入園させる場合の流れって、来年願書出して入園ですかね?
- 12月9日
-
ママリ
来年の10月に願書貰って11月に提出する感じですね😊
せっかく満3から保育料かからないのに2月生まれプレではいるの勿体ないかな?と思ってしまって😢- 12月9日
-
ゆいぶー
そこ気になってたんですよね😅お金😩無料になるなら先延ばしにするか、、来年の10月願書なんですね!
その頃には下の子も落ち着いてるし、流れ的には動きやすいですよね👼- 12月9日
-
ママリ
そうなんですよー🥺
なんか損した気分になってしまいそうで😂
子供的には慣れると思うのでいいとは思うんですけどね😰
保育料も決して安い金額では無いですしね😭- 12月9日
-
ゆいぶー
色々調べると給食費やら制服、保育料冷暖房料金に送迎費、なんか色々お金かかりますよね〜😩
復職先だとやっぱり色々考えちゃいます😂- 12月9日
-
ママリ
かかりますよね💦
給食費、道具類、制服、設備費、バス代なんだかんだで
今息子ので毎月1万弱かかってて娘満3で入れたらプラス2万で娘だけで3万以上引かれ2人で4万と考えると……💦- 12月9日
-
ゆいぶー
はぁー恐ろしい😅
3歳から無料化じゃなくて産まれた時からちゃんと保証されるなら少子化解決するのに🤢
今から家系見直しながらじっくり考えます😩- 12月9日

のん
あってますよ☺️
2021.4~2才児クラス
2022.4~3才児クラスです。
-
のん
幼稚園年少(3才児クラス)からなら地域差はありますが来年9月くらいから願書ですね☺️
- 12月9日
-
ゆいぶー
コメントありがとうございます❗参考にさせて頂きます😆
- 12月9日
ゆいぶー
コメントありがとうございます!
ですよね😅早生まれだから今年プレ?ん?🧐ってなりまして😅
2歳になってからですよね😆
下の子抱えながらのプレ幼稚園探しになりそうです😂
あーか
来年プレだと既に申し込み始まってるところや終わってるところもありますよ!!
もう探し始めないとです!!
ゆいぶー
今年から探し始めなんですね!ありがとうございます!
ゆいぶー
流れ的には今年探して申し込みしたら、来年の6月辺りからプレ参加ですかね?
あーか
早いところだと今年の夏頃から申し込み始まってて、年明けのところもあります💡
コロナもあるので、結構見学日とか絞ってる所も多いし、定員を減らしてるところもあるので早めに動かないと手遅れになりがちです💦
開始時期は園によってで、4月からのところもれば、GW明け辺りから始まるってところもあります!
あーか
早生まれだと、1歳になった4月からプレ探し、2歳になった4月から本入園探しってなります!
ゆいぶー
詳しくありがとうございます!1やっぱり早生まれな分探すのも早めにでしたね😵
間に合わなければプレなしブッコミ入園探すしかないですね😱
あーか
そうですね💦
プレ行かずに一般枠で入る場合かなりの激戦になる地域もあるので要注意です!!
私が勤めてた幼稚園はプレの子と在卒園児の弟妹で定員のほとんどが埋まるので、一般枠10あるかどうかって感じでかなりの倍率でした💦
ゆいぶー
やっぱりそんな感じですよね😅はぁ〜下の子の時失敗しないように、今のうちに色々聞けてよかったです😱ありがとうございます!
ブッコミかプレか、、、ちょっと調べてみます🙇♀️