
10.11.12ヶ月のお子さんの食事と水分について相談です。水分不足と便秘で悩んでいます。
10.11.12ヶ月のお子さんを育てている方にお聞きしたいです!(うちは完ミです🍼)
9ヶ月から始めた3回食はばっちり食べられています。
以前は食後にミルクを100程あげていましたが、今は朝ごはん後と寝る前と夜中に1回飲んでいます。
なので、
朝ごはん+ミルク100ml
昼ごはん+お茶 30~50ml
晩ごはん+お茶 30~50ml
21時寝る前 ミルク180ml
夜中起きた時 ミルク140ml(これはやめられなさそう)
という感じですが、水分足りてないでしょうか?
お茶はなかなか飲んでくれなくて、種類変えたり温めたりしてますがこの量です💦
ご飯も軟飯を食べているのでお粥よりは水分も少ないかもです……。
2.3日に1回ある排便もかちかちのうさぎの糞みたいで、かなりいきんでいるので可哀想で悩んでます😣
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)

🐰🐰🐰
うちはご飯以外でも欲しがったら飲み物あたえてます🥺
上の子が飲んでると欲しがるので

ちぃ
うちは、目安的に起きている間は1時間に1度と、お昼寝起きたとき、お風呂上がった時にお茶をあげるようにしています😊
あとは、11ヶ月くらいまでは少食だったので、おやつ代わりに昼と夜ご飯の間に1度ミルクあげてました😃
今はおやつとお茶であげてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
とてもきっちり管理されててすごいですね!!
私もやってみます!!- 12月10日

みみちゃん
うちもですが、便が硬いなら水分不足かもしれませんね!昼食と夕食の間などにお茶飲めばいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そこはかなり時間あくので、積極的に飲ませてみようと思います!
- 12月10日
コメント