
朝から愚痴です。義実家に行くと誰も子供を見てくれません。もちろん、…
朝から愚痴です。
義実家に行くと誰も子供を見てくれません。
もちろん、かまいたい時に構うことはするし
可愛がってはくれてますが
私がゆっくりご飯食べれるようにとか
そーゆー気遣いはありません。
それは別にいいんですけど
ちょっと前に義実家に帰った時
お昼に鰻を食べに行こうと言われ、
子供に鰻はまだ早いな〜とも言われたので
まぁ子供用のメニューとかもないし
鰻だけをあげるのも。。と思い
子供には朝からお弁当を作っていきました。
で、いざ着いたら鰻屋は満席😓
(行きつけのところで人気店なのは知っているのに
予約ぐらいしてくれとも思ったんですが)
焼肉にしようと変更に。
焼肉屋なら子供も食べられるものがあったのになぁと思いつつ
まぁ仕方ないので。。
でも焼肉って焼いて食べて子供にも食べさせてって
忙しいじゃないですか
でも義実家は食べたいものを自分で焼いて
好きなだけ食べろスタイルなんですよ
子供にご飯あげてるし
好きなだけって言われても
遠慮もやっぱりするし
そもそも肉届かねーし!
子供もご飯が食べ終われば歩きたがって
仕方なく外へ連れて行きますねと席を立ったら
もういいの?と。
もういいもなも誰も何もやってくれないんじゃ
もういいと言うしかなくないですか?
私以外はシメまでゆっくり食べてるし
旦那も何も気づかないし
ほんっとに義実家行きたくない😓
旦那が1番悪いですけどね!!!!
そーゆーのもあって
正月も億劫で仕方ありません
手伝わなきゃ行けないし
妊婦で酒は飲めないし
ご飯もろくに食べれないなんて
何も楽しくない、。
その点実家はなんでもやってくれるし
みんな気がきく!!
お昼は旦那と2人で食べてきなとか
言ってくれるし
気は遣うかもだけど
旦那も楽してるはずなのに。。
みなさんこんなもんですか?😂
- 2児ママ(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

甘党ママ
それはお疲れさまです😭
ほんと、ママ様の大変さに涙でます💦
ひどい!!少しくらい変わってくれてもいいのに!!
ゆっくりご飯食べたいですよね😭
うちの義実家はそこまでではないですけど、やっぱ気も使うので早食いか少食で終わります、、。
旦那が1番悪いんですけどね!!笑笑

めっち
めちゃくちゃわかります!
うちの義理の実家も全然見てくれないし子供に配慮ないしこっちが疲れるばっか!
今年のお盆なんてみんな家で焼肉だったけどうちの子は食べられないからもちろん別メニュー
それはいいとして鉄板危なくて違う部屋にってなって焼肉の臭いが付くからってその部屋は夏なのにクーラーなしの
部屋に閉じ込められました…
私と旦那で交代で子供見たけどこんな酷い目に遭うなんてって思いました😭
正月もマジで行きたくないです…
子供のこと全く考えてない人たちと過ごすのストレス過ぎる…
-
2児ママ
部屋に閉じ込めるのはヤバ過ぎですね!
夏なのにクーラーなしって
子供が可哀想すぎる😭
そんなことなら呼ぶなよ!って感じですよね😓- 12月11日
2児ママ
私はもともと早食いで
子供産んでさらに早食いになったので
早食いする分にはいいですけど
みんなゆっくり食べてるのに
1人だけがっつくみたいで
それもなーと思いますよね😭
でも旦那が完全に悪いですけど
義父母は子育て経験済みなんだから
そーゆーの気付かないの?と思っちゃいます(笑)
まぁ旦那さえゆっくりできてれば
義両親はそれでいいんでしょうけど!!💩