
コメント

ママリ
今後の事は分からないですが今現在でしんどいです😭😭(笑)

チーズ
5ヶ月で妊娠して1歳2ヶ月の時に出産しましたが
下の子が1歳まではそんなに大変と思ったことないのですが
今、自我がで初めてから喧嘩も増えてイヤイヤ期も被ったので凄い大変ですが
歳が近いからか2人で私にはよくわからない会話して楽しんでたり遊びが似ているのでなんだかんだ仲良しです✨
-
まいこママ
横から失礼します💦
私も絶賛年子を子育て中で
「2人で私にはよくわからない会話して楽しんだり遊びが似ている」という部分がめちゃくちゃ共感し過ぎて思わずコメントしちゃいました🤣- 12月8日
-
チーズ
本当ですか〜🥺✨
それに上の子女の子、下の子男の子同じです😍
2人だけでキャッキャしたりしてますよね〜😂💗
それに何か訴えていても私がどうしてほしいか分からない時とかも片方が分かってたりしませんか?😂- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
仲良しさんなんですね🥺✨可愛いですね💕赤ちゃん同士の会話って成立してるの?ってぐらい通じ合ってますよね😂😂
- 12月9日
-
まいこママ
返信遅くなり申し訳ないです💦
2人だけでキャッキャ!凄い分かります!!!!なんか分かり合えてるんですよね〜年子ちゃん達ww
ただうちの娘は1歳8ヶ月とまだ息子が0歳10ヶ月になったばかりで片方が分かってたりすることはまだ経験ないのでまだこれから大きくなるとありそうです😅- 12月10日

sana.
5ヶ月で妊娠しました。
2人目も悪阻なくラッキーでした。
ただ今お腹が大きくて抱っこがほんとに大変です。
すぐ張るし、張りどめ飲んでます😂
あと凄い疲れやすいです。
スーパーで30分なんやかんやしてるだけでどっと疲れます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
悪阻なくて羨ましいです🥺私は嘔吐恐怖症もあって本当に辛かったです😭😭💦お腹大きいと抱っこも限られてきちゃうので大変ですよね😢
下の子連れて買い物行くとなると余計に疲れちゃいますよね🥺💦お体大事にしてください!無事出産されることを祈ってます😊💕- 12月9日

まいこママ
私は1人目産んで3ヶ月後に妊娠発覚、出産は11ヶ月の時しました💦
毎日戦争ですよww
大変だったことは2人目妊娠中、子宮頸管長が短くて3週間入院したことでしょうか😅
-
はじめてのママリ🔰
うー😭😭娘がもう少しで3ヶ月なのでこのぐらいの子の育児しながら、しかも悪阻も耐えながらだなんて考えたらぶっ倒れそうです😰💦
- 12月9日
-
まいこママ
今妊娠なさってるんですか??
確かに今思い出しました💦
あと2人目産んだ産後1〜3ヶ月ぐらいはマジできつくて記憶ありませんww
産後はお股を縫ってたので座るだけで痛い、風邪を引き熱がある、せきがある、喉が痛い、鼻水ずるずるの中上の娘の夜泣きの対応して下の息子の夜間の頻回授乳、オムツ替えはマジでマジで泣きそう、死にそうでした…
旦那は出張でいなくて1人でやってた9ヶ月前は思い出すだけでぞっとします💦あと2人目の妊娠中は喉づわりが産むまでありました…
でも年子って本当双子ちゃんみたいで可愛いですよ🥰
ただ体力がかなりいります、、- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠してないです😌年子で考えてはいるのですがやっぱり年子の子を持つご家庭の方は口を揃えて大変っていてて悩んでます💦今まで、まだ20代だから若さで何とかなるっしょっ!って思ってました💦今でさえ体力的にきついのにって感じです🥺🥺
- 12月10日
はじめてのママリ🔰
悪阻は大丈夫ですか😢?
6ヶ月となると離乳食もはじまって大変ですよね🥺お体大事にしてください!