
入院中のパジャマについて、前開きのパーカーでも良いでしょうか?入院中しか着ないなら前開きパジャマを買う必要はないかなと思います。
入院中のパジャマについてです。
前開きパジャマを買おうか迷ったのですが、前開きのパーカーでも良いでしょうか?
前開きパジャマを買っても入院中しか着ないだろうし、前開きのパーカーでも良いなら買う必要もないかなと思いまして...
- 3兄妹ママ(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)

わさび
産後にお腹を触って子宮の戻りチェック、内診と授乳をする為に前開きの方がいいよってだけだと思うので、全然パーカーで大丈夫かなと思います😊

はじめてのママリ🔰
前開きのパジャマ持ち物にありましたが持ってかなかったし何も言われなかったです!
授乳は別にめくればいいし、、、
マッサージとかもめくってやりました!

🔰はじめてのママリ🔰
うちは出産直後は助産師さんがパジャマを着せてくれたのですが、柔らかくて伸びのいい素材のものを進められました!
授乳口つきにしましたが、授乳中寒くないので、あれば便利ですよ😃

退会ユーザー
パーカー下の子で着ました😂チャック部分が気になったりフードがあると邪魔に感じたりすることもあるので私はボタンの方がいいかなとは思いました❤️

はじめてのママリ🔰
入院中は産院のパジャマでしたが家ではパーカーとか着てます!全然問題ないと思いますよ🙆♀️

3兄妹ママ
皆さん回答ありがとうございます。
パジャマは必要ないとの事なので、家にある服を持っていこうと思います。
コメント