※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食の椅子について教えてください。使いやすいものを探しています。

離乳食始まってからどんな椅子使ってますか??☺️

まだ腰座ってないのですが、上のこの時はバンボが便利で使ってて下の子も...て思ってて、
でも下の子は大きくてバンボきついなってのと、すごいグラグラして動きます😂

みなさんどんな椅子とか使ってるか教えてください!!

コメント

ミッフィー

インジェニュイティ使ってました😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さっそくのお返事ありがとうございます!!
    さっそくさしらべて...バンボと一緒か。て思ったら、これ成長しても使い道あるし、腰紐ベルト?あるから脱走しにくいし、椅子にもおけるし足幅大きめでふとっちょでも座れそうでいいですね!!(*゚▽゚*)

    • 12月8日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    1歳半ぐらいでも全然余裕でした😁
    バンボより使える期間長いし、大きめの子でもいけるし、いいと思いますよ🤭
    ただ付属のテーブルが小さいので、ワンプレートのお皿ははみ出ます(笑)

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも机しまえるし、いいですね!☺️

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実際どのくらいの時期まで使いましたか??(・ω・)

    • 12月8日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    1歳半ぐらいでした😀
    そこから大人と同じ椅子に座りたがったので、インジェニュイティやめて厚めのクッション敷いて座ってます(笑)

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あーそゆ感じですね!うちの子もそのくらいで自分で座りたがってました😂

    使おうと思えば子供さえ座る気ならまだ使えたーって感じですかね??☺️

    • 12月8日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    そうですそうです!笑
    まだまだ座れるのにーって感じです😂

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも子供が使わなくなりそうになるまで使えるの良いですね!ありがとうございます🤣

    • 12月8日