※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめこ
子育て・グッズ

スマイルゼミを1年先取りで受講中の方、様子を教えてください。年少冬季コースに7月生まれの子供が受けられるか心配です。

スマイルゼミを1年先取りで受講している(していた)方いらっしゃいましたら様子を教えていただきたいです。

(参考)
今、3歳で保育園2歳児クラスなので、来年度4月が年少の予定です。お勉強したい、英語したい、ダンス習いたいと意欲はありますが、コロナもありますし、私も正社員勤務で平日週5でお迎えは17:30頃なので、土日のどちらかに運動系を習うとすると、平日も帰宅後に勉強系の習い事となると親子で時間の負担が大きいので、お勉強は小さいうちは家で気軽に始めるのを検討しています。

これからは、学校もタブレット学習の時代だし、我が家は遊び目的でスマホやタブレット系はおもちゃも本物も触らせてないので、お勉強専用として与えてもいいかなと。
ですが、これから年中になる子の年少冬季コースからしかありません。7月生まれだし内容は易し目と聞いたので1年先取りでも行けるかなー?と思ったんですが、今後先取りして内容、システムで困ったりしないか未知数です💦

コメント

deleted user

先取り受講はしていませんが、うちもスマイルゼミ気になって色々調べたので参考になれば。

うちの結論は、幼児教育の間はタブレットで事足りる。でした。

スマイルゼミでもタブレット代で約1万かかるので、Amazonのキッズタブレットの方が安い。幼児教育の間くらいのお勉強なら無料ダウンロードできるアプリで充分お勉強できる。物足りないなら課金してもいいかなという印象。月2980円とタブレット代1万円を考えると、うちは小学校上がってからとかでもいいかな〜と思いました。

  • そらまめこ

    そらまめこ

    ありがとうございます😊
    なるほど。多分一人っ子なので多少のお金の差はいいんですが、いくら親が張り切っても、子どもにその価値を押し付けられませんものね💦

    • 12月10日
キウイ

年長の子にスマイルゼミをさせていますが、スマイルゼミの先取りはおすすめしないです。
スマイルゼミは小学生からは教科書準拠の内容なので、先取りする意味が少ないと思います。

下の子は年少の間はポピーをやらせるか、市販のワークを一緒にやるかで緩く運筆の練習をさせる予定です。

  • そらまめこ

    そらまめこ

    ありがとうございます😊
    逆に、小学生になったら通いの公文等を検討しているので、それまでの基礎としてどうかなと検討していました。ですが、いくらちょっとばかし月齢がはやくて物覚えが良さそうな気がしても、本人が本当に飽きずにお勉強できる子かもわからないのに設定以上のことをさせるのはズレている気もしてきました。
    うちも、春から運動系ひとつ始めて様子を見ながら市販のドリルやポピーをやらせたりして、次の歳に再検討したいとおもいます。

    • 12月10日