※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からしちゃん
子育て・グッズ

娘のよだれかぶれが繰り返し、原因がわからず悩んでいます。普段のケア方法や、よだれが多い時期についての参考を求めています。

よだれかぶれについて。

娘のよだれかぶれが良くなったり、酷くなったりを繰り返します。
実際は写真よりも赤くて触るとザラザラします。
普段は朝と、日中も時々濡れガーゼでポンポン拭いて、ワセリンを塗っています。
よだれかけは以前使って、肌荒れが余計酷くなってしまったので使っていません。
なので、その都度ガーゼやタオルでよだれを拭いてます。

毎日同じケアをしているので、なぜ良くなったのか、悪くなったのかがわかりませんが、寝付く前にうつ伏せでシーツに顔をゴシゴシするので、そうゆうのも悪化の原因かと思っています。しかし、やめさせる事も出来ないので…。
よだれがホントに多いので、この時期はしょうがないんですかね?

皆さんは、普段どのようなケアをされてますか?参考までに教えてください!!

コメント

New mam

ゴシゴシするのは多分痒がっています(^^;;
うちの息子もゴシゴシしていて赤くなっていたので皮膚科にかかったら「痒いんだよ」と言われました。
痒い→ゴシゴシ→痒い→ゴシゴシで悪化してしまうかもしれません。
よだれが多い時期はしかたがないみたいですが、あんまり赤くてゴシゴシするのでかわいそうで><
皮膚科で塗り薬とか処方していただいた方がいいかもしれません。
それで大分綺麗になりましたよ^^
ワセリンは先生によってダメと言われたり、塗ってくれと言われたり(^^;;
でもワセリンでよくなることはありませんでした。
ただ皮膚の保護をしてくれているだけなので、よだれが出て拭いてしまえばワセリンも取れてしまいますし、また塗らなければなりません(^^;;
一日中ワセリン、ワセリン塗り直すの大変ですしね…><
小さい子を連れて病院にかかるのは大変ですが、一度診てもらってはいかがでしょう?

  • からしちゃん

    からしちゃん


    回答ありがとうございます!
    ゴシゴシは痒いんですね😫
    眠いからやってるのかと思ってました😅

    本当に毎日いたちごっこで…

    離乳食も始めたので、ひどくなる前に早めに皮膚科に行ってみようかと思います!

    ありがとうございました(^-^)/

    • 8月1日