※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つっつー
妊娠・出産

上の子が「美織」で、下の子も漢字の名前がいいとの条件から、美琴や倫美が良いかもしれません。漢字の名前でイニシャルがMになる美琴や倫美はいかがでしょうか。

女の子の名前について。悩みまくってます😂
お時間のある方、良いなと思う名前ありますか??
ご意見いただきたいです!

もう臨月に入ろうとしているのに、名前がまっっったく決まりません!😂

・うちの上の子が「美織」
・いとこのお姉ちゃんに「美○」ちゃんがいる(その子の下の子は男の子)
・私は個人的に女の子の名前のイニシャルはMが良い
・姉妹で2人ともひらがなならともかく、上の子が漢字なので下の子も漢字の名前がいい

胎児ネームを「次の子」という意味で「つぐこ」と呼んでいたら“つぐちゃん”が定着してしまい、お姑さんからひらがなの「つぐみ」をゴリ押しされてます😂笑
「つぐみ」ちゃんは嫌いではないのですが、読みやすいしっくりくる漢字がないのとイニシャルがMにならないのが気になります😓(ついでにお姑さんもひらがなの名前で、一字違いの名前になるのがちょっと嫌です😂)
 
個人的には姉妹で「美○」が良いかな?と思うのですが、従兄弟のお姉ちゃんにも「美○ちゃん」がいるので親戚からしたらややこしいかなとも思います💦

私は「倫」という字が好きです😊
読み方は“りん”より“みち”が好きだなーと思っています。

旦那はたまたまテレビで和楽器を見ていて「琴ってかっこいいなー!」と呟き、美琴、真琴って良くない?と言っています🤔

以上の条件?のもと、みなさんならどういった名前にされますか?😂

《候補》
・真琴 まこと
・美琴 みこと
・美詞 みこと
・美澄 みすみ
・瑞花 みずか
・美知 みち
・倫琉 みちる
・倫美 つぐみ

コメント

a

美鈴 みすず
美月 みつき
美玲 みれい
可愛いと思います!
候補なら美琴ちゃん可愛いです💕
従姉妹の事はあまり気にしないですかね〜
姉妹揃えると可愛いですね😍

  • つっつー

    つっつー

    コメントありがとうございます!
    いとこのお姉ちゃんが「美月ちゃん」なんです😂笑
    上の子を「美織」にした時点である意味そこは無視しちゃってるんですけどね、、、😂

    「美鈴」も可愛いですね🥺💕

    • 12月8日
  • a

    a

    美月ちゃんなんですね〜今結構人気の名前ですよね✨

    あとつぐみちゃん、可愛いですが由来がちょっと…ですかね!

    • 12月8日
  • つっつー

    つっつー

    つぐみと言う冬の渡り鳥がいて、冬産まれなので季節としてはピッタリなんですが、次の子というあだ名からって、、、戦国時代の武将かよ!ってなりますよね🤣笑

    • 12月8日
ママリ

上の子が「み」から始まって、みーちゃんなので、私なら下の子は「み」から始まる名前はつけないです💦

候補の中から選ぶなら、真琴ちゃんにします😃

  • つっつー

    つっつー

    コメントありがとうございます!
    「み」被り、良い面も悪い面もありますよね😭
    うちの子も自分のこと「みっちゃん」と呼んでいるのでちょっと思いました💦

    真琴も可愛いですよね!ありがとうございます!😊

    • 12月8日
deleted user

昔テレビに出てた女の子の名前で
【 美颯(みはや)】って子がいて
名前がものすごく可愛いくて、
女の子なら付けたいな〜って
小学生ながらに思ってましたが、
実弟の名前に【 美 】があるのと
苗字との音のバランス、画数などで
諦めてしまった名前です😭

個人的には可愛い名前だと思ってます☺️💕

澪花(みおか)も候補にありました🌸

  • deleted user

    退会ユーザー


    澪花は美織ちゃんと
    1字違いなのでアウトですかね😅💦

    • 12月8日
  • つっつー

    つっつー

    可愛いですね!😊
    少し珍しい名前の方が好きなので、私も良いなと思います!😳
    澪花ちゃんも可愛いですね!😆💕

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も周りに多くなく、ランキングにない響きの名前が好きなので、【みはや】って響きは良かったんですけどね…🥲
    候補の名前も周りにはいない、古風チックな名前になりました😊

    候補の中だと瑞花ちゃん好きです🌸

    • 12月8日
  • つっつー

    つっつー

    めちゃくちゃ分かります!😂
    私も何年経ってもランキングには入らなさそうな名前が好きです。笑

    瑞花を良いと言って頂いてうれしいです!🤣笑
    (完全に私の趣味趣向で候補に入れました!)

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    何年経ってもランキングには入らなさそうな名前😳‼︎分かります🙌🏻それプラス、古風な名前が私の好みでして…まさにそのパターンで息子を名付けました😂💕

    瑞花ちゃん、聞いた事ないし、小さい頃は可愛く、大人になっても綺麗な名前で好きです🥰他の候補の名前も同様です😍
    ただ、友人に【倫華(みちか)】が居るんですが、【倫】の字が年寄りみたいで嫌だし、電話越しでの漢字の説明も倫理の倫では通じず、不倫の倫で通じるのも嫌だって、言っております😅💦
    今のご時世だからってのもあると思うんですが…😅

    • 12月8日
  • つっつー

    つっつー

    私も古風な名前大好きです!笑
    でも最近の鬼滅ブームで、古風だったり和の雰囲気のある漢字を選ぶと「鬼滅ブームに乗った?」って聞かれそうで、ちょっとネックです😂笑

    えええええ!「倫理の倫」で通じないんですね😱
    私が旦那と付き合ってた時「倫理感って大事だな」ってすごく感じて、そこから倫理について深く考えるようになり気に入った漢字だったのですが😱
    確かに毎日テレビではタレントや有名人の不倫の話ばっかりで、、、メディアには不倫の倫として使われることが多いですよね😭渡部くそぉ、、、😭

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    キメハラですよね😂笑
    でもネットで見た鬼滅ネームの凪、義勇?とかじゃないなら、無視です😂笑

    倫理の倫は、あまり通じた事がないらしいですよ🥺唯一通じたのが、病院に電話した時、受付が年配の人だったらしく、その時は通じた✨って言ってて、それ以外は何度もブチギレてます😅
    良い意味の漢字なのに、不倫のせいで、倫理で通じず、嫌な印象が先にきますよね…😥
    渡部をはじめ、不倫した著名人クソです🤮💢

    候補のお名前全て素敵なので、良い名前が決まると良いですね☺️💓

    • 12月8日
  • つっつー

    つっつー

    キメハラ!🙄💦
    そんな言葉が出来るくらいまでなったんですね、、、😂
    無視でいいですよ!🙆‍♀️
    どうせブームは去ります。笑
    今や誰も妖怪ウォッチ見てないのと同じですよ😂笑

    不倫のニュースばかりとりあげるマスコミもクソですよね!😂
    倫という字が可哀想に思えてきました😢

    ありがとうございます!
    あと少し、精一杯悩んで決めたいと思います😊

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

候補の中なら美琴ちゃんにします!響きも漢字も可愛いし、私は3文字の名前が好きなので!☺️
ほかに
美里(みさと)
美優(みゆ)
美波(みなみ)
とかも可愛いな〜と思います!

  • つっつー

    つっつー

    コメントありがとうございます!
    わかります!私も3文字の名前の方が好きです!😂
    美優ちゃんも、私の中では候補に上がってました!

    • 12月8日
deleted user

美琴ちゃんいいと思います!
周りに名前を覚えやすく分かりやすく揃える人多いです😂

  • つっつー

    つっつー

    コメントありがとうございます!
    繋がり感がある名前いいですよね!😊

    • 12月8日
はな

知り合いの子に
弥寿(みこと)ちゃん や、
みはなちゃん(漢字分かりません)💦
がいててかわいいなあと思いました☺️💕
素敵なお名前に決まりますように😊

  • つっつー

    つっつー

    コメントありがとうございます!
    「寿」で“こと”も可愛いですね!
    なによりおめでたい!😊

    • 12月8日
ママリ

娘が美月で2人目も女の子なので美〇にしようかなって思いましたが自分のことを「みっちゃん」って呼んでるしどちらも「みっちゃん」になるなと思い全く違う名前にします😀

真琴ちゃん可愛いです!!

  • つっつー

    つっつー

    コメントありがとうございます!
    保育園の先生や私たち夫婦、祖父母など親戚から「みおちゃん」と呼ばれてるのですが、まだ上手く発音できなくて「みっちゃん」になってるんですよね😅
    童謡の「さっちゃん」みたいな感じです🤣笑

    私も「真琴」気に入ってるので嬉しいです😊

    • 12月8日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

知り合いに、美詞ちゃんがいて、とっても可愛い名前だなぁと思いました✨

つぐみちゃんも可愛いですけど義母さんのゴリ押しはひっかかりますね😂

  • つっつー

    つっつー


    言葉を大事にしてほしいなーという思いもあって、「詞」という漢字を候補に出しました!😊
    可愛いですよね🥺💕

    つぐみちゃん、可愛いんですけど、10年前に芦田愛菜ちゃんが知れ渡るきっかけになった「MOTHER」というドラマで、虐待された女の子が拾われて(世間的には誘拐)新しく付けられた名前が「つぐみ」だったんですよね😅
    その印象が強すぎるのもひっかかる原因です😅

    • 12月8日
  • 白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

    た、たしかに🙄
    言われるまで思い出しませんでしたが、そう言われら鮮明に思い出しました😂

    明るいドラマでも、暗いドラマでも、良くも悪くも名前は確かに影響されますもんね💦

    • 12月8日
  • つっつー

    つっつー

    そのドラマ以外に「つぐみ」ちゃんが居なかったのと、ドラマが強烈すぎて😂
    当時、実母とドラマを見てたのですが、「つぐみってどう?」と聞くと「マザーやん!😭」と答えるくらい母にも強烈な印象を残してました😂

    「み」から始まる名前にしたいなと思います😊
    ありがとうございました!

    • 12月9日