![*まひまひ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すぬち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬち
うちは11.8予定日です!
逆に小さめベビちゃんです(๑¯ω¯๑)
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
11月12日予定日です|´-`)チラッ
準備もほぼほぼ整い、あとは寝具や抱っこひもなどを揃えるのみです😚👌
よろしくお願いします💕
-
*まひまひ*
ありがとうございます♪
2日違いですね(๑¯ω¯๑)
もう準備されたとか、すごいです!!
どんなものを購入されましたか??
私も一人目はコンビの抱っこひもでしたが、買い直すのがもったいないながら今回はエルゴが欲しいなぁと思ったりしています。- 8月1日
-
あや
1人目なので肌着やドレスオール、ガーゼなど…衣類系
洗剤、オムツ、おしりふきなど消耗品を購入しました😚
抱っこひもは、アップリカの新発売のものを購入予定です♪( 'ω' ( "
さんざん試した結果、私的には良さそうな気がしたので😊- 8月1日
-
*まひまひ*
なるほど!!
肌着、カバーオールはどのくらいの枚数買いましたか??
短いもの??長いもの??
1ヶ月の自宅生活後は本格的な冬ですもんね💦
アップリカの抱っこひもも見てみます!!- 8月1日
-
あや
肌着は、9枚ほど(短肌着4枚、長肌着5枚)
カバーオールは、6枚ほどだった気がします😣
あとは、もう少し秋のデザインの物が出てきたら買い足してもいいかななどと思ってます🙂
抱っこひもは、丸洗い出来て通気性が良いものが良かったので、ぴったりでした٩(Ü*)۶
ローションや石鹸は、何がいいのか分からず…調べ中です。おすすめなどありましたら教えてください😀- 8月1日
-
*まひまひ*
画像までありがとうございます!!
こんな商品もあるんですね!!
これは新生児からOKですか??
チェックしてみますΣヽ(゚Д゚○)ノ
ローション、石鹸は無添加を使ってた記憶が💦
あやさんも母親学級で聞かれてるかもですが、全国的に沐浴剤を使わない方針らしいですね!!- 8月2日
-
あや
ベストアンサーに選んでいただいて、とても嬉しいです(⑉• •⑉)❤︎
ありがとうございますっ!!
抱っこひもは横抱きも可能らしく新生児から使える物らしいです( ´﹀` )
使わなくなったら新生児用のしっかりとした頭部部分のクッション!?なんかも取り外せてすっきりとした普通の抱っこひものようにもなるみたいですよー♪( 'ω' ( "
アカチャンホンポとのコラボらしいので、良かったらチェックしてみてください♪
やはり無添加のものですよねー
それは買ってないので近々、見に行ってみようと思います。
沐浴剤は使わない方針なのですね~
確かに、あまり必要ない気もするし
よく考えたらあまり清潔な感じはしませんね💦- 8月2日
![トッティーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トッティーー
11/8予定日です(´◡`๑)
そろそろ色々買い揃えなきゃと思いながら、お店回るだけで購入まで至らず…
-
*まひまひ*
わかりますー!!!
11月生まれ、どんなものを揃えますか??- 8月1日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちも11/14予定日です♡
初産なので何が必要なのかもあやふやでお店回りをしてこれイイなーと思っては買わず…を繰り返してます(´・ω・`)笑
よろしくお願いします!
-
*まひまひ*
予定日が一緒ですね!!
心強いです!!
経過は順調ですか??
もう色々と見られてるんですね!!- 8月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定日一緒です!
今日検診に行ったら1000gちょっとで大きめでした笑
ちなみに出産準備全くしてません💧
何から手つけていいかわからず、何買っていいかもわからなくて今ネットで調べまくってます笑
-
*まひまひ*
一緒な方がいらっしゃって心強いです(*^^*)
しかも大きめベビなのも一緒!!
先生から何か言われましたか??
私はこのまま予定日まで4㌔こえるようなら、帝王切開も一つの選択かなぁ?とちらっと言われました(・∀・;)
私もまだ全然準備してないんです💦- 8月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生からは順調!と言われましたよ*˙︶˙*
平均のなかでは大きいほうって言われました。
だから心配ないよって言われたので特に心配してないです!
元気ってことだと思ってます😊
-
*まひまひ*
そうですね!!
順調なのが1番ですね(*^^*)
11月までまだあるようで、もうすぐなような...
楽しみですね(*^^*)- 8月1日
![カブカブ🎶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カブカブ🎶
11月13日予定日です。(´ฅ•ω•ฅ`)
でも、上の子が逆子で帝王切開だったので、今回も予定帝王切開なので早めに産まれます。
2人目の準備何もしてません。(ー ー;)
まぁ、なんとかなあるか〜ぐらいに思っています。(笑)
-
*まひまひ*
上のお子さん、逆子ちゃんだったのですね!!
是非、逆子の先輩として色々お聞きしたいです!- 8月1日
-
カブカブ🎶
妊娠中、ずっと横位で逆子体操をしたら見事な逆子になりました(笑)
そこから何をしてもダメで、最後は諦めました。
でも、いつ産まれるか不安だったので予定帝王切開で前日まで計画的に過ごせたのは良かったです。(´ฅ•ω•ฅ`)- 8月1日
-
*まひまひ*
な、なるほど!
逆子体操で完全な逆子に💦
そんなこともあるんですね(;´Д`)
何週くらいの時に逆子になってましたか?!
私も大きいのと最後まで逆子だと帝王切開も...と言われています💦- 8月1日
-
カブカブ🎶
31週の時に逆子体操の指示が出ました。その時は横位でしたが、33週で逆子。
そこからはなおらず、37週で帝王切開しました。
治る時は治るし、ダメな時はダメ。
なるようになりますよ〜(´ฅ•ω•ฅ`)♡- 8月1日
-
*まひまひ*
なるほど!
諦め?割り切り?も肝心ですね!!
どーんと構えることにします!!- 8月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11月12日予定日です( ¨̮ )
小さめベビーの、逆子になったり横子になったりです_(┐「ε:)_(笑)
-
*まひまひ*
2日違いですね!!
逆子に横子?!
活発なbabyですね(*^^*)
逆子体操とかされてますか?!- 8月1日
-
退会ユーザー
24wの時点で600g無くて…
小さいのに元気で╭( ๐_๐)╮
あっちゃこっちゃを、蹴ったりパンチしてます( ̄▽ ̄;)(笑)
何かで脚上げたり仰向けになって腰を上げるといいってのを見たようなきがして
それをやってます(笑)
脚上げは脚痩せも含めやってます( ¨̮ )- 8月1日
-
*まひまひ*
脚上げ、尊敬です!!
お腹の張りはないですか??- 8月1日
-
*まひまひ*
途中で送っちゃいました💦
体重は妊娠前からどのくらいですか??- 8月1日
-
退会ユーザー
壁や、ソファーに足掛けてるだけです╭( ๐_๐)╮1日を通してあまりお腹の調子良くなかったなーって時は
やってる最中にお腹張ってきたなーって時は辞めてます!
勝手にやってるのでいい事なのかはイマイチですが……( ̄▽ ̄;)(笑)
4キロくらい太りました(T_T)- 8月1日
-
*まひまひ*
私も夕方くらいからだいぶむくみが出てきてるので、マネっこしてみます!!
足高くすると気持ちいいですよね(*^^*)
体重、4㌔は優秀じゃないですか?!
私も一人目の時どんどん太って大変だったので、今回は気にかけて節制してます💦- 8月1日
-
退会ユーザー
返事遅くなりすみません(><)
関係ないですけど、寝る前や朝起きた時ストレッチなどもする様には心掛けてます( ¨̮ )最近は軽くスクワットもいれてみたり\( ¨̮ )/!
いあーー、でも毎日ビクビクですよ( ̄▽ ̄;
夏場は痩せやすい体質ではあったので、そこでなんとかキープできてるのかなぁ。と( ̄▽ ̄;)冬場は夏から一気に5キロとか増えるので産後がこわいです(T_T)- 8月2日
-
*まひまひ*
産後は母乳希望ですか??
私は一人目産んだ後、こんなに体重って落ちないのか?!と驚いてましたが、ゆーちゃんさんはちゃんと体動かしそうです!!
ストレッチや呼吸法大事って言いますもんね|・ω・`)- 8月2日
-
退会ユーザー
一応母乳希望ではいてます(><)
体重すぐ落ちる人だとストーンと落ちるみたいですよね╭( ๐_๐)╮
そんな期待せず少しずつ落ちてくれればなーって思ってます( ̄▽ ̄;)(笑)
私事なんですが、最近お腹が小さくなった気がするんですけど、それってあったりする事なんですかね(T_T)?- 8月2日
-
*まひまひ*
母乳だと体重もどんどん痩せるかもですね!!
私も今回はしっかり出てくれたらいいのですが...
お腹の大きさ、私も感じてました!!
日によって結構差があるような...
食事や排便が関係してるのかなぁと思ってたりするのですが、ゆーちゃんさんの場合はどうですか??- 8月2日
-
退会ユーザー
そこでどう食事制限をして頑張れるかっていう自分との戦いがやってきそうです(><)(笑)
そうですよね(><)出したくても、しっかと出ないとですもんね╭( ๐_๐)╮
そう!そうなんですよ!
その日によって違うので
食事や、赤ちゃんの体勢で角度的なものなのかなぁ。。。なんて思ってたんですが(><)
私の場合便秘が酷く病院で薬出してもらって1日1回、2回はちゃんと便を出すようには
してるんですが(><)- 8月2日
-
*まひまひ*
食事制限、ほんとに戦いですね(;´Д`)笑
母乳がよく出るように祈ってます!!
日によって、ですよね!
私も今回はひどい便秘で、夕方にマグミットを飲んでますが、2錠だと下し気味、1錠だと出ず、でコントロールに難渋してます(/_<。)
下した後や朝はお腹が小さく感じて、午後や食後は出てる感じがしてます。
babyの向きや水分、食事量なんかも関係あるのかな...- 8月2日
![0205mememe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0205mememe
11/10予定日です( ்▿்) !1人目なので、何が何やらわけわからません😳笑 雑誌などで11月生まれの人が用意した物とかを見まくってます💓とりあえず肌着数枚と、ガラガラ、おくるみ一枚買ってます😊
-
*まひまひ*
確かに、二人目でもちょっと年数が経って季節が違うだけで何が何やら状態です(笑)
きっと11月だともう肌寒いですよね?!- 8月1日
![0205mememe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0205mememe
肌寒いと思います!地域にもよると思いますが…でも最初はほとんど室内で、空調きかせてるから…とりあえず肌着系たくさんあれば、あとはおくるみとかで調節できるかなっ⁉️て思ってます💓
-
*まひまひ*
確かに、一ヶ月健診以後、外に出れるようになった時はもう寒いですよね💦
経過は順調ですか??- 8月1日
-
0205mememe
経過は順調…というか先生が何もおっしゃらないので順調なんだと思います❗️体重以外ですが😥笑 前の検診では、逆子だったのですが、今はまだ逆子でも大丈夫と言っていました☺️👌🏻✨
- 8月1日
-
*まひまひ*
順調が何よりですね!!
体重は今、どんな感じですか??
私は初期に2㌔ちょっと落ちて、安定期に入ってその分戻った感じです💦
後半は水を飲んでも太る!と助産師さんに言われてるので、気をつけねば!です(-ω-;)
この時期、アイスやかき氷の誘惑が💦- 8月2日
![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみ
11月12日、初産です(^^)
小さめと言われて、
できるだけ横になって下さいと
言われました。・゜゜(ノД`)
が、仕事してます←
準備も抱っこ紐買ったくらいで
他は全くしてません(^^;)
-
*まひまひ*
お仕事されてるんですね!!
私は5ヶ月入った頃に出血が続いてから休職するように言われ、早々とお休みを頂いています。
仕事と体を労るのを両立させるのはなかなか難しいですよね(´╥ω╥`)
偉いです!- 8月2日
![チョッパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッパー
私も11/14予定日です(^ー^)ノ
3人目なので、とくに何か買い揃える物がないので、もう少しして病院から言われたら、入院準備するくらいですかね😌
-
*まひまひ*
3人目!!
大先輩ですね(*^^*)
経産婦は切迫になりやすいと聞きましたが、経過は順調ですか??
上のお子さん達のお世話にマタニティライフ、尊敬します!- 8月2日
![H@L◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H@L◡̈♡
11/15予定日の初産です♡
25w1dで850gだったので普通ぐらいですかね…?今日の検診で初めて逆子なおってました笑
仕事もまだお休みまであと一ヶ月以上あるし、リサーチ中で何も買ってないです…
友達に聞いたら抱っこ紐やベビーカーは後でもいいって言われたけど、みなさん結構抱っこ紐とか準備してるんですね…
悩みます…(・A・)
*まひまひ*
ありがとうございます!!
私は24週で905gありました💦
すぬちはんはどのくらいでしたか??
すぬち
私は25w3dで704gなので先生には特に何も言われてはないですけどちょっと小さめかなーって思ってます( ¯•ω•¯ )
うちも揃えなきゃと思いながらも初産なので1からなので色々迷ってるところです!
今の時期なかなか冬物のロンパースとかないので洋服系はもう少し先かなーとおもってます♪♪
とりあえず今のところはエルゴの抱っこ紐と肌着達を数枚、ベビー布団ぐらいですかね(●´ω`●)
*まひまひ*
704gだと適正くらいでしょうか??
先生は2800gくらいで産むのがベスト!と言っていましたが、それはこえそうです...
そうですよね、まだこの時期、秋~冬物は出てないですね(^^;)
肌着は短肌着、長肌着、それぞれどのくらい準備しますか??