
コメント

退会ユーザー
流石に状況考えて欲しいですね💦

退会ユーザー
他の方への返信を見ました💭
直接言えないのであればニュースとか見た時とかに「本当に東京やばいよね、私今こんなだし絶対コロナにはなれないよね〜このご時世でまだ外出しようとしてる人は一体何考えてるんだろうね?他人の迷惑とか考えない人達なんだろうなぁ☺️」とかわざとらしく夫に言いますね。笑
ついでに「ね〜そう思わない?万が一の事考えないのかなって感じだよね〜?」って同意求めて釘刺します☺️あとは「お義母さん達も東京だから本当に体には気をつけて欲しいね〜☺️」みたいに心配してるよ!もアピールするかな。笑
-
🔰はじめてのママリ🔰
この前そんな感じで話したんです!旦那は共感してました。自分の親は良いみたいです😂
- 12月8日
-
退会ユーザー
それはそれは...😂自分の親は大丈夫とでも思ってるんですかね?万が一があったら本当にどうするんだろうと思うし妊婦さんがいるのにって感じです😡
- 12月8日
-
🔰はじめてのママリ🔰
共感して頂けてちょっと心救われました😢ありがとうございます😭
- 12月8日

なの
仕事とか生活スタイルがコロナ禍してからも変わらない人は外出への抵抗はなくなってきてる気がします😣
マスクや消毒してればOKみたいな風潮にもなってますしね💦
でもうちも子供が部活の試合でコロナ対策してるとはいえ大人数の場所に月に2回ほど行ってます😂
妊娠中で不安もあると思いますが、旦那さんにはコロナ対策頑張ってもらいたいでよね( ;∀;)
-
🔰はじめてのママリ🔰
そうですね。確かにずっと引きこもる訳にも行かないし経済も回さなきゃいけないとか色々分かるんですが、わたしは妊婦なので身内にはもう少し気を使ってもらいたいものです‥
- 12月9日

退会ユーザー
最近の姉の口癖が、わかんないやつは周りに迷惑かけないで死ねばいい…
言葉は言ってはいけないですが、軽い考えがいるから感染者が増えて行くんですよね…
しかも糖尿病なら大人しくして欲しいって思えないのが相手に対しての思いやりがなさすぎですね…
-
🔰はじめてのママリ🔰
わたしも同じ思いです😔
これだけ医療現場が大変なのに。コロナになったら病院には行かないで欲しいとすら思います。自業自得なので。- 12月9日
🔰はじめてのママリ🔰
そうなんです。わたし妊娠中だし、ちょっと頭おかしいと思います💦
退会ユーザー
それで旦那さんが貰っきたりしたら
妊娠中の奥さんにまで…って考えないんですかね(´・ω・`)
私なら義両親相手でも「私妊婦なので今はやめて欲しいです」って直接連絡するか旦那に言います!
🔰はじめてのママリ🔰
実はわたしには内緒なんです笑笑
わたしがうるさいのわかっているので内緒にしてるみたいです。わたしは勝手にLINE見たので本人には言えないのです🥲
退会ユーザー
私なら遠回しにいいます!
コロナやばいね!
この時期に会うなんて考えられないわーって🤣🤣🤣