
シャトルシェフの購入を考えています。これから子供2人になり、台所につ…
シャトルシェフの購入を考えています。
これから子供2人になり、台所につきっきりになる時間が減らせそう&ガス代節約でいいなと思ったのですが、便利でしょうか(*゚O゚*)?
離乳食の野菜も早く煮えそうですよね。
それと、種類がたくさんあり、どれが適してるのかが分からず、持っている方はどれを使用しているのか教えていただきたいですφ(゚-゚=)
(3人~5人用かなと考えてますが、その中のラインナップも多いですよね)
シャトルシェフじゃなくても、放置しておけばできちゃうお鍋の情報も、募集しています(*´∀`)
圧力鍋は、前に1度使ったら、シュー!と大きい音がしてハラハラしてしまい、それ以来使ってません…
- ぴーやぴーや(8歳, 10歳)
コメント

はなやん2805
シャトルシェフ愛用してます!
結婚した時にいただいたものなので、小さめですが重宝してます(^◇^)
カレー
シチュー
煮物
確認
煮込みハンバーグ
ポトフ
ロールキャベツ
ナドナド。。
朝作って、そのままにしておけるので
楽です♬
これの型落ちのやつです

はなやん2805
はい。そのままです〜
朝と言っても
10時とか。。午前中ですね(^-^)
夕方まで遊んでることがほとんどなので帰ってきてすぐ美味しく食べられるので助かってます。味も良く染みます
-
ぴーやぴーや
それは良いですね(*^ω^*)
参考になりました!ありがとうございました✨- 8月1日

彩ちゃんママ
豚の角煮等の時間が掛かる料理は煮たったらそのまま入れとけば、数時間後にはトロトロになってます(^^)
でもシャトルシェフが無くても、バスタオルで巻いて膝掛けなどで更にくるめば同じ効果が得られます。
シャトルシェフだと入りきらない「おでん」等はその方法でやってます。
-
ぴーやぴーや
ありがとうございます✨
角煮ができるなんて、いいですね♪
毛布…!そんなやり方もあるんですね!- 8月3日
ぴーやぴーや
写真付きでのご回答、ありがとうございます✨
愛用されてるんですね😊
朝作ってそのままとは、朝作って、夜ご飯に食べるのにそのまま置いといて大丈夫ということなのでしょうか(*゚O゚*)