
32週の切迫早産で安静中。横になってもお腹が張ることが増えて悩んでいる。過去の経験と比較して不安がある。検診まで1週間あり、早めに行くべきか迷っている。
切迫早産で家事育児禁止の安静中の32週ですが、
横になっていてもお腹カチコチになる時があります💦
張り止めは2種類を4回飲んでいます。
今まではトイレや洗面に立てば
あ、張ってきたな〜と思う程度で、
横になっている時は比較的落ち着いていました。
しかし、32週に入ってからは
横になってもカチコチに張ることが増えました🌀
検診まで1週間、、、
早めに行くべきかどうか悩んでいます😓
32週ってどんな感じでしたっけ?
お腹も大きいですし、カチコチになる様な
張りはあって当たり前なんでしたっけ🤔?
息子の時はこの時期には入院していて、
点滴とベット上安静だったので、
お腹の張りがどんなもんだったか忘れてしまいました💦
- その(4歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
同じくです…明日診察なんですがまた入院になったらどうしようと眠れません😭
私はいま毎週受診ですがそれでも頻繁に張るならすぐ電話して!って言われてるので、一度連絡してみた方が良いかもしれないです😢
お大事にされてください✨

まいこママ
横になってカチコチ…どうなんですかね💦
あまり張ってくるようだと病院から連絡してくださいとか言われましたか?
おなかが張るのは赤ちゃんが苦しんでるので心配ですよね😭
私も子宮頸管長が短くて2人目妊娠中は3週間入院してました😅ベッドの上から動くなって言う状況はかなり辛かったです…

なごみ
私も切迫になった時、まさにこんな感じだったなぁと思い出しました。
後期は張りやすいですし、気にすることで余計に…というのもあるかもしれません。ただ切迫でいらっしゃるので、一度電話などで相談してみたら安心かもですね✧
可愛い赤ちゃんに会えるまであと少し、身体お大事に…♡⃛

みーたん
まだそんなに張ってはいけないと思います😣💦
私も切迫、自宅安静中ですけど水曜日の検診でアウトーーーーな気がしてます…
私もお腹の痛みが変わって来たり、ドキドキしています🌀
破水⁉️と思ったり、なんかもう寝れません😢
自宅で子供といれるのは、何より安心ですがもう、ヒヤヒヤするのも疲れて来ました…
お腹の張りで薬飲んだり横になっても張るのは危険かと💦
コメント