
皆さま、お正月におせち食べますか?おせち料理、好きですか?私は正直、…
皆さま、お正月におせち食べますか?
おせち料理、好きですか?
私は正直、おせち料理ってあんまり好きではありません。
お正月だからなんとなく用意しなきゃな、縁起物だし食べとこうかな、くらいの感じです。
でもよく考えたら、それほど好きでもないし、子どももあんまり食べないものに、一万そこそこかけて買うのもなんだかなぁと思てしまって。
我が家だけなら簡単に、食べやすいものをお重におせちっぽく詰めて出したいところなんですが、元旦は毎年おせちを買って義実家に持っていって、義両親と一緒に食べるため、やはりそれなりに見栄えする、一般的なおせちを買っています。でも義両親も少食なので、毎年残って持ち帰ります。
手作りで持って行くのがいいですかね、、、
でも子ども見ながら一人でずっと台所に立ち続けるのもつらいし(一度手作りで持っていきましたが、大変でした)、買った方が話は早いし、、、
皆さまどうされてますか😭
- ママリ
コメント

けー
買わないです。あれば食べますが買ってまで食べないので…
そもそも買ったり用意して実家へ持っていくという習慣がありません。
実家は実家で用意してますので💦💦
お正月の挨拶も兼ねて購入したものを持っていってみんなで食べるのなら1万円のものでも良いのかなと思いますよ!
貧相なものよりは😅
手作りは大変かと💦💦
黒豆煮るだけで数時間かかりますしね💦実家は年末ずーっと黒豆煮てます(笑)母が死ぬまでに継がなきゃならぬとは思いつつ…わたしはやりたくないです(笑)

ママリ
嫌いなので家で食べません!😅
実家に行けばあるので少しつまみますが😅
なので私は実家行くときは、ローストビーフとタコのマリネを作って持参してます❣
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
実家にあれば、ちょっとつまむかな〜程度ですよね!うちはこちらが用意するのが恒例なので、無くすわけにもいかない雰囲気といいますか…😭
ローストビーフとタコのマリネ、美味しそうすぎます💕- 12月8日
-
ママリ
義父母もおせちはあまり食べないならお刺身盛り合わせとか、みんなが食べるもの持っていって方がコスパもいい気がしますね😅
おせちって子供喜ばないですしね😅- 12月8日
-
ママリ
お刺身盛り合わせいいですね🥺✨!!
義実家で食べた後、絶対余って自宅に持ち帰るんですが、再び開けてみた時の、みんながつついて汚くなった感じと、完全にいらないものばっかり余ってるおせちの魅力のなさは半端ないです。笑- 12月8日
-
ママリ
あーー確かにみんな食べたあとの残骸を再び食べるってなかなか抵抗がありますね😱💦
お刺身盛り合わせ、洋風のオードブル、あとは定番のおせち少量とか。
イオンかどこかで一人前〜のおせちってあった気がします!好きなものをいくつか少量だけ、とかで十分科もしれませんね。
同じ一万かけるならおいしくみんなで完食できるものがいいですねー😭- 12月8日
-
ママリ
そうなんです😭ちょっとずつ残ってて、完全に残骸です…
でも、いつも海老の数や見栄え的に、3〜4人前のおせちにするんですが、せっかく一万出して食べるなら、美味しく食べられるものがいいですよね🥺一人前のおせち、見てみます!かまぼこや黒豆、ごまめや栗きんとんなんかは子どもも食べるので、市販品を単品で買って詰めて、見栄えのほうはお刺身とオードブルに頑張ってもらうでもいいかもですね!✨ちょっと夫と相談してみようと思います!☺️- 12月8日
-
ママリ
来年は残骸食べなくて済みますように!!🤣👍
- 12月8日
-
ママリ
ありがとうございます😂😂
頑張って考えて、美味しいものを食べられるようにします!- 12月8日

退会ユーザー
皆が好きな具だけを詰めたおせちなら好評でした😂フードロス問題もあるので、好きなものだけで良いと思います!わたしは卵焼き以外、全部買いました!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
市販の具材を好きなものだけ詰めるのありですね!✨それなら残さず食べられますもんね☺️ちなみに、何人前でどれぐらいかかったか分かりますか?🥺かまぼこ単品でもお正月価格で700円とかしますよね、、、- 12月8日
-
退会ユーザー
4人前で7000円しないくらいです!
伊達巻ミニサイズ、きんとん、かまぼこ、黒豆、筑前煮、卵焼き、エビチリ、春巻きです笑。唐揚げ(冷凍)、エビチリ(コンビニ)、春巻き(冷凍)は夫リクエストでした笑😂- 12月8日
-
退会ユーザー
お昼ごはんとか野菜とかも一緒に買ったので、値段は正確ではないです🙇
- 12月8日
-
ママリ
そうですよね!ありがとうございます😊✨
詰め合わせおせち、参考にさせていただきます🙏- 12月8日
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはり、あったらつまむけど、買ってまではって感じですよね💦でも年始に義家族と食べるのに、貧相だと微妙ですよね〜😭やはり今年も迷いに迷って微妙な一万を消費することなりそうです、、笑
ほんと、具材のなにもかも時間かかるうえに、昆布締めも数の子も好きじゃないし、、、子どもは黒豆大好きなんですが、買ったので十分と思っています😂