
コメント

ばる
うちの息子も寝るときだけですが、4ヶ月くらいのときからしてるので吸いだこ出来てます😭
お気に入りの毛布×ぬいぐるみ×指しゃぶりがセットになっているので、もう代わりになるものがなくて私も難しいなと思っています😂

はじめてのママリ🔰
息子も1歳半くらいまで寝る時にやってましたね!寝る時だけでしたがやめさせたくて、手を繋いで寝ることにして変わりました😌
-
ちー
やはり手繋ぎに移行する方が多いみたいですね😳
いずれは手繋ぎに変えていけるといいなぁと思います☺️- 12月8日

maria
娘は、親指の関節部分がガサガサに荒れたのをきっかけにやめさせたことあります!
手を繋いだり、そのときのお気に入りの人形を抱かせたり、ハンドタオルを試したり💡
手を繋ぐのは効果高めでした♡
-
ちー
これからの季節手荒れも気を付けないとですね😭💦
お人形やハンドタオル、試したことないのでやってみようかなと思いました😊- 12月8日
ちー
同じ方がいて安心しました😭
うちも吸いだこがあり、しゃぶる指の爪が反り気味です💦
そしてうちも指しゃぶりしながら私の耳や胸元をサワサワしながらじゃないと寝れず😂
無理に辞めさせる気はないものの、いつかスッと寝れる子になるだろうかと不安もあります😅